トップ > 制作実績
制作事例
2020/12/16CD
真・女神転生III NOCTURNE サウンドコレクション
『真・女神転生』シリーズの中でも名作と名高い
「真・女神転生Ⅲ -NOCTURNE」(2003年作品)、
「真・女神転生Ⅲ -NOCTURNE マニアクス」(2004年作品)、
そしてPlayStation®4/ Nintendo Switch™用ソフトとして生まれ変わって2020年10月29日発売の
『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER』─
これらのゲームタイトルの音源を網羅する、記念碑的サウンドコレクション!
目黒将司、土屋憲一ら、後にアトラスサウンドチームの新たな時代を確たるものに築き上げた
コンポーザーが中心となり、シリーズの音楽に新しい魂を込めて作り上げた音世界!
■収録内容
Disc1,2
「真・女神転生Ⅲ -NOCTURNE オリジナル・サウンドトラック」
(アニプレックス社発売のSVWC-7173~4と同内容ディスク)26曲+23曲
Disc3
「真・女神転生Ⅲ -NOCTURNE マニアクス サウンドトラック extra version」
(アニプレックス社発売のSVWC-7308と同内容ディスク)21曲
Disc4,5
『真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER 現実魔界化BOX』収録CD
「新録ピアノアレンジ10曲」+「レアサウンンドトラック27曲」
※各音源に使用されるマスターは上記各オリジナル商品と同一です。
---------------------------------------------------------
本作の現実魔界化 BOX 収録 CD
「 新録 ピアノアレンジ 10 曲 」+「 レアサウンド トラ ック 27 曲 」
の制作をノイジークロークが担当させていただきました。
音楽の世界を余すところなくお楽しみください。
制作内容 | ▼Disc4,5制作 |
---|
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
2020/12/11Soundtrack
きららファンタジア オリジナルサウンドトラック
ノイジークロークの村上徳子が作編曲を担当している『きららファンタジア』のオリジナルサウンドトラックが、
ダウンロード / ストリーミング配信にて販売開始いたしました。
3年にわたったメインストーリー第1部の思い出をぎゅっと詰め込んだ全57曲のアルバムで、
サウンドトラック用の整音・マスタリング作業も弊社で担当しております。
「まんがタイムきらら」のオールスターが紡ぎ出すキュートな物語を追体験できる、ファン必携の1枚です!
配信サイトはこちらをご確認ください。
制作内容 |
---|
©芳文社/きららファンタジア製作委員会
2020/12/03PC
からかい上手の高木さんVR 2学期
「からかい上手の高木さんVR 2学期」は、「ゲッサン(月刊少年サンデー)」にて好評連載中、
シリーズ累計870万部突破の大人気からかい青春コメディー漫画
『からかい上手の高木さん』(山本崇一朗)のVRアニメーション第二弾です。
「からかい上手の高木さんVR 1学期」のコンテンツに加えて、
新作コンテンツとして4種類を追加。
高木さんと一緒に「釣り」「ポーカー」「雪だるま」「スポーツテスト」の
4つの勝負を体験できます。
本作のサウンド制作を前作に引き続き
弊社で担当させていただきました。
また新たな高木さんとの特別な体験をお楽しみください。
制作内容 |
---|
©山本崇一朗・小学館
©Kayac Inc.
2020/12/02CD
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! ZWEIGLANZ アライアンス・スターダスト
961プロ、ついにミリシタに登場!
2020年1月19日(日)に舞浜アンフィシアターで開催された「ミリシタ感謝祭2019~2020」で発表になった、
961プロによる至高にして究極のアイドルデュオユニット「ZWEIGLANZ」!
玲音役の茅原実里と詩花役の高橋李依がサプライズ登場し初披露した新曲「アライアンス・スターダスト」がリリース決定!
リード曲「アライアンス・スターダスト」に加え、カップリング曲「Shine My Way」とドラマパートを収録。
本作品の「Shine My Way」の作曲を白澤亮が担当いたしました。
制作内容 |
---|
© BANDAI NAMCO Arts Inc. All Rights Reserved.
2020/11/25書籍
サウンド&レコーディング・マガジン 2021年1月号
「プライベート・スタジオ・オーケストラ(Private Studio Orchestra)」特集ページ掲載
「サウンド&レコーディング・マガジン 2021年1月号」にて
「プライベート・スタジオ・オーケストラ(Private Studio Orchestra / PSO )」特集記事を8ページにわたり掲載いただきました。
PSOについてノイジークローク代表・坂本英城やエンジニア込山拓哉のお話をはじめ、PSOメンバーのヴァイオリニスト今野均氏・パーカッショニスト萱谷亮一氏の録音風景やデモ曲「ボレロ」制作過程についてもご紹介。さらにノイジークローク作曲家・藤岡竜輔の主導による民族楽器のリモート録音プロジェクト「プライベート・スタジオ・インターナショナル(Private Studio International / PSI )」についても掲載いただいておりますのでぜひご覧ください。
Copyright © 2020 Rittor Music,Inc., an Impress Group company. All rights reserved
2020/11/25
Private Studio International(PSI)「Jigs : Those were the days set」(EN)
"Private Studio International(PSI)" is the second installment of the "PS Project" which is mainly represented by "Private Studio Orchestra(PSO)".
While "PSO" allows all the players to record a full orchestra without leaving their homes,
"PSI" targets the "World music and traditional music".
The mission of this project is to create game music influenced by traditional music with top-notch performers, using remote recording technologies.
We have made it possible to achieve high quality recording without the need to travel, whether distant or overseas.
© noisycroak Co.,Ltd.
2020/11/25
Private Studio International(PSI)「Jigs : Those were the days set」
"世界の民族・伝統音楽"をターゲットとしたリモート録音プロジェクトのデモ楽曲を公開
『プライベート・スタジオ・オーケストラ(Private Studio Orchestra)』に代表する"PSプロジェクト"の第二弾『プライベート・スタジオ・インターナショナル(Private Studio International)』が始動いたしました。
Private Studio Orchestraでは、奏者全員自宅にいながらにしてフルオーケストラの収録を可能にする、というプロジェクトですが、Private Studio International(PSI)では"世界の民族・伝統音楽"をターゲットにしています。
伝統音楽を取り入れた楽曲を、一線級の演奏家と作り上げるという命題のもと、遠隔レコーディング技術等を駆使し、遠方・海外問わず、移動を伴わない高品位な収録を可能にしました。
© noisycroak Co.,Ltd.
2020/11/07Nintendo Switch PC
ツクールシリーズ ステオス -雇われ砲撃手の哀愁歌-
125様最新作
「横スクロールシューティング?」
「いえ、違います。主人公は戦闘機ではなく二足歩行の砲台です」
立場逆転!? 横スクロールシューティング風アクションゲーム「ステオス」
ザコ扱いされてばかりの"砲台"の意地をみせろ
本作の楽曲制作を浅田靖
効果音をノイジークロークが担当させていただきました。
限られた手段で、最速・最高の結果を目指すアクションゲーム
何度もトライ&エラーを重ねて高スコアを目指しましょう!
制作内容 |
---|
ⓒ2020 Gotcha Gotcha Games
2020/10/29Nintendo Switch PS4
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
2003年にPS2で発売され、「真・女神転生」シリーズ屈指の名作として
多くのファンより復活を熱望されていた『真・女神転生III -NOCTURNE』が
『真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER』
となり、ついにPS4とNintendo Switchにてリマスター。
“原作尊重”を前提に、グラフィックスやゲーム性を向上し
キャラクターボイスも新たに搭載され、新たな悪魔体験を楽しめます。
本作の一部効果音制作/移植・ボイス加工・BGMリマスタリングと
特典サウンドトラックの制作を弊社が担当させていただきました。
「いまふたたび神話がよみがえる!」
極上の悪魔体験をお楽しみください。
制作内容 | サウンドディレクター:金井琢真 |
---|
©ATLUS ©SEGA All rights reserved.
2020/09/26イベント
初音ミク GALAXY LIVE 2020
開催日:2020年9月26日,27日
開催場所:INSPIX LIVE( https://inspix-live.com/ )
「初音ミクGALAXY LIVE 2020 」は、クリプトンが展開するバーチャル・シンガー『初音ミク』の単独バーチャルライブです。パルスが 運営するバーチャルライブアプリ『INSPIX LIVE(インスピクスライブ)』上で、バーチャル空間ならではのライブ演出をお楽しみいただけます。音楽と最新テクノロジーが魅せる『初音ミク』のライブを、ぜひこの機会にご体験ください。
開催日:2020年9月26日,27日
▼ティザームービー
▼水色侵略MV
制作内容 |
---|
© Crypton Future Media, INC. www.piapro.net piapro
© 2016 pulse Inc. All Rights Reserved.
2020/09/25Soundtrack
IDOL FEVER -Songs from Crash Fever-
世界中で愛される『クラッシュフィーバー』の、台湾・香港・マカオ版アプリ4周年イベント記念ソング:
「Moonlight Diva」と「Share the Dream」を収録したアルバム「IDOL FEVER -Songs from Crash Fever-」が、
日本国内でもダウンロード・サブスクリプションサービスにてお楽しみいただけるようになりました!
主要配信サイト一覧はこちらからチェック!
制作内容 |
---|
© 2020 WonderPlanet Inc.
2020/09/08CD
BLACKSTAR
9/7付オリコンデイリーアルバムランキング初登場1位を獲得!
Donuts様のワルメン応援&リズムゲーム『ブラックスター -Theater Starless-』より初のアルバム『BLACKSTAR』がリリースとなりました。
シーズン1のメインストーリーを彩る公演曲を待望のフルバージョンにて収録。また表題曲「BLACKSTAR」に加え、1周年記念曲「Just a Loser」も収録しております。さらに初回限定盤は各バージョン別にSpecial Discが付いたCD2枚組。YSK氏描きおろしイラストを使用したアクリルパネル(2L判)付き豪華BOX仕様となっております。
アルバムには工藤詠世が作編曲を担当させていただきました「華麗なる誘惑」(歌:ケイ (Singer:藤田玲))も収録しておりますので、ぜひお楽しみください。
■収録曲
<全形態共通Disc>
1.BLACKSTAR
2.During the demise
3.Breakin’ it faster
4.虹の彼方へ
5.僕のすべてを君に捧げる
6.Crazy for
7.陽はここに
8.日蝕
9.華麗なる誘惑
10.雪花
11.Purple Dawn
12.Just a Loser
制作内容 | 作曲・編曲(M9):工藤詠世 |
---|
© Donuts Co. Ltd. All Rights Reserved.
2020/08/31Soundtrack
coly 2nd Original Sound Track Album : オンエア!
ノイジークロークの藤岡竜輔と佐藤聡が楽曲を担当しております、coly様のスター声優育成アプリ『オンエア!』のサウンドトラック「coly 2nd Original Sound Track Album : オンエア!」が発売されました!
ノイジークロークも全面的にバックアップさせていただきまして、作曲家自身の手で全曲サウンドトラック用に楽曲を整え、さらに弊社エンジニアにてマスタリングを担当させていただきました。
配信サイトはこちらをご確認ください。
制作内容 |
---|
© coly
2020/08/19iOS Android
2020/08/17
2020/08/07iOS Android
2020/08/07Soundtrack
Mitrasphere -ミトラスフィア- オリジナルサウンドトラック Vol.5
ダウンロード数700万を突破し、3周年を迎えてますます盛り上がる"Re:アクションなりきりRPG"
『ミトラスフィア-MITRASPHERE-』の最新アルバムを2枚同時リリース!
今回のアルバムでは、2018年8月に配信されたオリジナルサウンドトラック「Vol.1 / Vol.2 / Vol.3」以降に発表された楽曲を幅広く網羅。
ノイジークローク藤岡竜輔が作曲した楽曲から、ゲームの3年間の歩みが追体験できるような内容になっています。
幻想的な世界の中で生きる人々の営みが身近に感じられる、どこか懐かしくも新しい、
民族楽器とピアノ、そして迫力のオーケストラでのサウンドをお楽しみください。
主要配信サイト一覧はこちらからチェックいただけます!
制作内容 |
---|
© Bank of Innovation, Inc.
2020/08/07Soundtrack
Mitrasphere -ミトラスフィア- オリジナルサウンドトラック Vol.4
ダウンロード数700万を突破し、3周年を迎えてますます盛り上がる"Re:アクションなりきりRPG"
『ミトラスフィア-MITRASPHERE-』の最新アルバムを2枚同時リリース!
今回のアルバムでは、2018年8月に配信されたオリジナルサウンドトラック「Vol.1 / Vol.2 / Vol.3」以降に発表された楽曲を幅広く網羅。
ノイジークローク藤岡竜輔が作曲した楽曲から、ゲームの3年間の歩みが追体験できるような内容になっています。
幻想的な世界の中で生きる人々の営みが身近に感じられる、どこか懐かしくも新しい、
民族楽器とピアノ、そして迫力のオーケストラでのサウンドをお楽しみください。
主要配信サイト一覧はこちらからチェックいただけます!
制作内容 |
---|
© Bank of Innovation, Inc.
2020/07/30Nintendo Switch
薄桜鬼 真改 銀星ノ抄
激動の時代の夜陰にも、
仰ぎ見る天には銀星の瞬きがあったはず−−−
Nintendo Switch™️で綴る「薄桜鬼」シリーズの完全新作。
「月影ノ抄」に続き、BGMの一部として、ノイジークロークが制作しました楽曲が収録されています。
大ボリュームのシナリオとともに、BGMもお楽しみいただければ幸いです。
制作内容 |
---|
©2020 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
2020/07/28
プライベート・スタジオ・オーケストラ(Private Studio Orchestra)
PV公開 & 公式HP開設
オンラインのみで高品位のオーケストラレコーディングを実現する『プライベート・スタジオ・オーケストラ(Private Studio Orchestra、以下PSO)』のPVが公開となりました。
PSOの手法で収録した「ボレロ」(M.ラヴェル)の録音の模様を、完成した音源とともにお楽しみいただけます。
また、PVの公開と共に、この度PSOの公式HPを開設いたしました。
PSOの概要や特徴、メンバーのプロフィール等についてはこちらをご覧ください。
http://www.noisycroak.co.jp/special/psorchestra/
© noisycroak Co.,Ltd.
2020/07/28Soundtrack
クラッシュフィーバー ORIGINAL SOUNDTRACK 5
国内外から熱い支持を受けながら、2020年7月にリリースから5周年を迎えた『クラッシュフィーバー』。
そのゲーム内最新楽曲まで網羅した『クラッシュフィーバー ORIGINAL SOUNDTRACK 5』がリリースされました!
本アルバムには、シリーズのメインコンポーザーであるノイジークローク加藤浩義の楽曲に加え、同じくノイジークロークのいとうけいすけ、工藤詠世が手がけた楽曲も収録。
また歌唱をアメリータ(CV:北原知奈)が、作詞を小寺可南子氏が手がけた5周年記念ALICE EXPO テーマソング「Encoring」や、
クーロン(CV:大和田仁美)とファーレンハイト(CV:山根綺)によるバレンタインイベント曲「ドキドキ★トキメキ!バレンタイン」といったボーカル曲も収録しています。
主要配信サイトはこちらをご確認ください!(サイト一覧が表示されます)
制作内容 |
---|
© WonderPlanet Inc.
2020/07/16イベント
SECRET CASINO
主題歌「約束と世界の終わりと」
SCRAP様が新たに送る没入型の体験シリーズ「Inside Theater」は、
参加者と役者が一緒となり、すべての人が登場人物として物語に入り込むことができる新たなゲーム体験です。
その「Inside Theater」シリーズの第1弾として、2020年7月17日(金)〜8月9日(日)に開催される『SECRET CASINO』の主題歌「約束と世界の終わりと」の作曲・編曲を坂本英城が担当いたしました。
ビデオ通話サービス「Zoom」を使用した斬新な体験と共に、ぜひ楽曲もお楽しみください。
「約束と世界の終わりと」
歌:柚木尚子 さん
作詞:イシイジロウ さん
作曲・編曲:坂本英城
制作内容 | 作曲・編曲・ミキシングエンジニア:坂本英城 |
---|
©TOKYO MYSTERY CIRCUS All Rights Reserved.
2020/06/26Soundtrack CD
TVアニメ「文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~」劇伴音樂集
2020年4月よりオンエアのTVアニメ『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』のサウンドトラック「劇伴音樂集」がリリースされました。
音楽は、原作ゲーム『文豪とアルケミスト』と同じく、ノイジークロークの坂本英城が担当。
今回の劇伴音樂集はTVアニメ用に新録した劇伴と、
オープニングテーマ浦島坂田船「グッド・バイ」(坂本英城が編曲を担当)&エンディングテーマ南條愛乃「藪の中のジンテーゼ」のそれぞれのTVサイズを収録した、全49曲CD2枚組での発売となります。
また、ブックレットには世界観監修のイシイジロウさんと坂本との特別対談も掲載。
さらに初回生産分のみの特典や、店舗別オリジナル特典も充実しています。
CDの詳細は公式サイトをご確認ください。
配信版サウンドトラックの主要配信サイトについてはこちらをご覧ください。
制作内容 | 音楽:坂本英城 |
---|
©2016 EXNOA LLC/文豪とアルケミスト製作委員会・テレビ東京
2020/06/25iOS Android
みんゴル
サクッと爽快、ナイスショット!
2017年7月4日にリリースされ、累計ダウンロード数が800万(2020年6月12日時点)を突破した国民的ゴルフゲーム『みんゴル』の
・新コース:キングスガーデン
・新機能:チーム
の2曲のBGMをノイジークロークが担当いたしました。
かんたん操作だけど奥深い『みんゴル』の世界を音楽とともにお楽しみください!
制作内容 |
---|
©Sony Interactive Entertainment Inc. ©2017 ForwardWorks Corporation
Developed by Drecom Co., Ltd.
2020/06/01
『ノイジークローク福岡支社』東京本社へ統合のお知らせ
本日より弊社福岡支社の全業務を東京本社へと統合することとなりました。
1月から全社的にリモートワークにて制作を進めるなかで、弊社の業務の性質から特定のエリアに物理的な支社を持つことの意味が薄れてまいりましたのと、福岡の企業様とはこれまでも東京本社との業務遂行が主でしたので、わかりやすく制作の流れを一本化することにいたしました。従いましてこれまでと何も変わることはございません。福岡の皆様とも変わらぬお付き合いをさせていただければと存じます。これまでにも増して今後ともお付き合いの程何卒よろしくお願いいたします。
2020/05/26Soundtrack
2020/05/26Soundtrack
2020/05/22VIVE(VR) Oculus Rift(VR)
からかい上手の高木さんVR 1学期
小学館の月刊漫画雑誌「ゲッサン」にて好評連載中、
コミックスシリーズ累計820万部突破の大人気からかい青春コメディー漫画『からかい上手の高木さん』(山本崇一朗 著)の
VRアニメ『からかい上手の高木さんVR 1学期』のサウンドを、ノイジークロークが担当させていただきました。
『からかい上手の高木さんVR 1学期』は、主人公の西片目線で、高木さんのからかいを擬似体験できる次世代のVRアニメです。
高木さんと一緒に並んで学校から帰宅したり、海でビーチボールができるなど、
原作で大人気のシーンから本作オリジナルストーリーまで、超至近距離で高木さんのからかいを体験できるコンテンツを4シーン用意いたしました。
高木さんのCVには実際にアニメで声優を務めた高橋李依さんが登場するため、体験者は西片になりきって楽しんでいただけるコンテンツです。
高木さんと西片になったあなたの世界を盛り上げる世界を、
サウンドと共に、是非ご体験ください。
■対象VR環境:Oculus Rift S、Oculus Rift、HTC VIVE、HTC VIVE Pro HMD
■Oculusストアはこちら。
■Steamストアはこちら。
制作内容 |
---|
©山本崇一朗・小学館
©Kayac Inc.
2020/05/21
2020/05/21iOS Android PC
2020/05/19iOS Android
ステリアデイズ・ウィキッド(ステッド)
鉛筆、消しゴム、定規、セロファンテープ……。
あなたは文具に由来する特異な力を宿した少女たち「ステリア」たちが通う「グリフ・ロマディア学園」で彼女たちの“先生”となり、
日常で巻き起こる不思議な事件やちょっと変わったトラブルを解決することに!
いま、文具があなたの手を握る!
文具少女と戦うアバターRPG『ステリアデイズ・ウィキッド(ステッド)』のジングルと効果音をノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 |
---|
© 2019 codeBB studio/CLINKS
2020/05/01
2020/04/30iOS Android
アイ★チュウ Étoile Stage
アイドルになっていく途中の男の子アイチュウをプロデュースする
アイドル育成ゲーム『アイ★チュウ ÉtoileStage』の
ゲーム内BGM作曲・編曲をノイジークロークが担当いたしました。
公式サイト
https://www.ichu-es.jp
公式Twitter
https://twitter.com/ichuES_official
制作内容 |
---|
©Liber Entertainment Inc.
2020/04/15PC
STATIONflow
出来ることなら避けたいほど混雑した駅に乗り込まなくてはならなかった経験はございませんか?
いつ乗れるか分からなほど長蛇になっているエスカレーターに、並ばなくてはならなかった経験はございませんか?
見れば見るほど何処にいったら良いのか分からない案内板とにらめっこした挙句、迷子になった経験はございませんか?
私だったらもっと便利な駅を作れるのに、と思ったことはございませんか?
『STATIONflow』 は、地下鉄駅を建築し、何百何千ものflow(群衆の流れ)を管理し、
より最適化された駅構造を構築するゲームです。
DMM GAMES様の地下鉄構内構築シミュレーション『STATIONflow』のサウンドを
ノイジークロークが担当させていただきました。
没入感溢れる世界に寄り添ったサウンドをお楽しみください。
制作内容 |
---|
©DMM GAMES
2020/04/08
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴う弊社の対応について
各位
株式会社ノイジークロークは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴い、当面の間、下記の方針に則り、対応することといたしました。
お客様や関係者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
< 主な対応方針 >
1.全従業員を対象に、原則自宅でのリモートワークを実施
2.やむを得ずオフィス勤務を行う場合、交通機関の混雑時間を避けた時差通勤を指示
3.オフィス勤務時の手洗いおよび除菌スプレー等を使用した感染予防の徹底
4.社外との打ち合わせは訪問および来訪を控え、非対面での実施を要請
これらの対応方針に伴い、電話でのお問い合わせ受付を停止とさせていただきます。
各種サービス等に関するお問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームもしくは担当者へメールでのご連絡をお願いいたします。
お問い合わせフォーム:http://www.noisycroak.co.jp/contact/
< 実施期間 >
・2020年4月8日(水)〜
終了時期については、感染者数や感染症例等を考慮し判断させていただきます。
弊社は、引き続き役員・従業員の安全確保および感染拡大の防止、ならびにサービス提供の継続に全力を挙げて取り組むとともに、防疫および公益性も考慮し適切に対応して参ります。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ノイジークローク インフォメーション
info@noisycroak.co.jp
2020/04/03アニメ
文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~
テレビ東京ほかにて、2020年4月3日から毎週金曜 深夜1時23分~放送開始となります、アニメ『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』。原作ゲーム同様に、坂本英城が音楽を担当しております。ぜひご覧ください。
※放送日時は予告なく変更になる場合があります。
『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』PV
制作内容 |
---|
©DMM GAMES/文豪とアルケミスト製作委員会・テレビ東京
2020/03/06Nintendo Switch
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX
週刊ファミ通 2020/3/19号 新作ゲームクロスレビュー でプラチナ殿堂入り!
2005年11月17日にニンテンドーDSとゲームボーイアドバンス向けに発売された『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊』が、1つのソフトになったリメイク作品『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』。
本作のサウンド制作をノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 | 作曲・編曲:いとうけいすけ |
---|
©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©1993-2020 Spike Chunsoft.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
「不思議のダンジョン」はスパイク・チュンソフトの商標です。
2020/01/31iOS Android
GALAXYZ
fuzz様よりリリースの『GALAXYZ』の音楽をノイジークロークが担当いたしました。
『GALAXYZ』(ギャラクシーズ)は、記憶と力を無くし最弱となった主人公が、仲間の宇宙人と協力して侵攻する宇宙人から地球を守るリアルタイムタクティクスゲームです。
またストーリー原案、キャラクターデザインは、『でろでろ』や『ハイスコアガール』の押切蓮介氏の描き下ろし。独特の世界観で読者を魅了する押切蓮介氏の新たな世界を体験いただけます。
ぜひ音楽と共にお楽しみください。
『GALAXYZ』紹介PV
制作内容 |
---|
2019-2020 ©fuzz, Inc. / 押切蓮介
2020/01/31Soundtrack
映画『前田建設ファンタジー営業部』オリジナル・サウンドトラック
2020年1月31日より公開の映画『前田建設ファンタジー営業部』の音楽を坂本英城が担当いたしました。
映画公開に合わせサウンドトラックもリリースとなりました(配信のみとなっております)。
・パッケージタイトル:映画『前田建設ファンタジー営業部』オリジナル・サウンドトラック
・アルバムアーティスト:坂本英城
制作内容 |
---|
©前田建設工業株式会社/Team F
©ダイナミック企画・東映アニメーション
2020/01/31映画/シアター
映画『前田建設ファンタジー営業部』
映画『前田建設ファンタジー営業部』の音楽を坂本英城が担当いたしました。
2020年1月31日より新宿バルト9、イオンシネマほか、全国の映画館にて上映中です。
上映の劇場情報はこちら
実在する前田建設工業株式会社様の「マジンガーZの格納庫の見積書作成」という無理難題に果敢に立ち向かう実話がついに映画化!
ぜひ劇場でご覧ください。
映画『前田建設ファンタジー営業部』 予告
制作内容 |
---|
©前田建設工業株式会社/Team F
©ダイナミック企画・東映アニメーション
2020/01/16PS4 XBOX ONE
ドラゴンボールZ KAKAROT
PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asiaにて"GRAND AWARD"を受賞!
『ドラゴンボールZ KAKAROT』
発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
−自らが「孫悟空」となり、悟空が辿った物語を追体験!−
バンダイナムコエンターテインメント様のアクションRPG
『ドラゴンボールZ KAKAROT』の音楽・ジングル・サウンド実装と効果音の一部をノイジークロークが担当致しました。
ハイスピードな展開の超人バトル、広大なフィールドの探索、必殺技を習得するための修業など、「ドラゴンボールZ」の世界を堪能いただける作品です。
全てのドラゴンボールファンに贈る物語を、ぜひサウンドとともにお楽しみください!
【システム紹介PV】
制作内容 | 作曲・編曲(一部):浅田靖 / 村上徳子 / いとうけいすけ / 工藤詠世 |
---|
©バードスタジオ/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
2020/01/16PS4 PC
三國志14
コーエーテクモゲームス様より2020年1月16日発売の歴史シミュレーションゲーム
「三國志」シリーズ約4年ぶりの最新作、『三國志14』の音楽に坂本英城が参加いたしました。
本作の壮大なスケールに負けないよう、音楽面でも豪華なオーケストラサウンドとなっております。
大陸に鳴り響く音楽をお楽しみください。
制作内容 |
---|
©︎コーエーテクモゲームス All rights reserved.
2020/01/08CD
TVアニメ『神田川JET GIRLS』オリジナルサウンドトラック
ノイジークロークの浅田靖が手がけた劇中BGM等を収録!
TVアニメ『神田川JET GIRLS』のオリジナルサウンドトラックです。
物語を彩った爽快なサウンドや美しい旋律を堪能してください♪
2020年1月8日発売
価格:¥3,200+税
品番:LACA-9733〜9734
制作内容 | 作曲・編曲(一部):浅田靖 |
---|
©2019 KJG PARTNERS
2020/01/07PC
BARRICADEZ
文明が崩壊して不気味な生物がさまよう惑星で、素材やアイテムをクラフトし、夜になると大量に発生して襲ってくる敵から「揺りかご」を守るタワーディフェンス系ゲーム『BARRICADEZ』の音楽をいとうけいすけが担当いたしました。
steam販売ページはこちら
制作内容 |
---|
©Fly Penguin inc. All Rights Reserved.
2019/12/23Android
2019/12/18Arcade
ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー
『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』のBGM・ジングル・効果音制作などをノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 | 作曲・編曲:藤岡竜輔 |
---|
株式会社バンダイナムコアミューズメント
©荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SC製作委員会
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会
©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険GW製作委員会
©BANDAI NAMCO Amusement Inc.
2019/12/09iOS Android
2019/11/29Soundtrack
AI: THE SOMNIUM FILES Complete Soundtrack -RaiNBOW AFFaiR-
本格サスペンスアドベンチャーゲーム『AI: ソムニウム ファイル』の全楽曲を網羅したコンプリートサウンドトラックが配信開始!
ノイジークロークのいとうけいすけが彩る"夢と現実を行き来する物語"を追体験できる珠玉のアルバムです!
本アルバムは、ゲーム中の全BGMを網羅した上、印象的なボーカル曲「虹ノ矢ハ折レナイ」は日本語版と英語版の両方を収録。
"左岸イリス"が歌うデビューシングルバージョンも、"A-setとゆかいな仲間たち"が大合唱するバージョンも日本語と英語でたっぷりとお楽しみいただける、全67曲、収録時間3時間半を超える大ボリュームのコンプリートサウンドトラックになっています。
制作内容 |
---|
© Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
2019/11/27iOS Android
星鳴エコーズ
人々の社会を、生活を、命を脅かす塔“星の塔(フラグメントタワー)”を消し去る力を持つ『セプター』
セプター能力を向上させる力を持つ、特異な存在『共鳴者』
その力を見出され、セプター養成学校“星鳴学園”の教師となったあなたは
選抜クラスのセプター候補生が集う寮“スピカ寮”を担当することに。
共鳴者として生徒たちと心を通わせ、誰よりも近くで見守ることがあなたの役目。
セプターを育成する教育機関、星鳴学園を舞台に
あなたと、生徒たちが奏でる共鳴の物語が始まる――。
制作内容 | ジングル(一部):工藤詠世 |
---|
© GCREST, Inc.
2019/11/26iOS Android
2019/10/24Soundtrack
CRASH FEVER Worldwide Original Soundtrack
全世界で1,100万ダウンロードを突破した『クラッシュフィーバー』の、海外版アプリのために制作された楽曲を集めたサウンドトラックが配信スタート!
シリーズのメインコンポーザーである加藤浩義の楽曲に加え、いとうけいすけ、藤岡竜輔、工藤詠世が手がけた楽曲も収録。
さらに、繁体字版アプリにのみ収録されていた「司馬遷(CV:立花理香)」が歌うボーカル曲「深窓のRemembrance」も収録し、
国内ファンにとっては新たな魅力が詰まったバラエティ豊かなアルバムになっています。
是非たっぷりとお楽しみ下さい!
制作内容 |
---|
© WonderPlanet Inc.
2019/10/18映画/シアター
映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか
2019年12月13日(金)公開
『映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか』の
OPテーマ曲「Y学園へ行こう 学園ドタバタ編」の作曲を
坂本英城が担当いたしました。
・歌:莉犬(すとぷり)
・作詞:ピノリーノ
・作曲:サカモフ(坂本英城)
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©LEVEL-5/映画『妖怪ウォッチ』プロジェクト2019
2019/10/17PS4 PC
MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック
4Gamer様「メディアアワード」にて「GRAND PRIZE」を受賞!
中国で興収歴代1位を記録した3DCG劇場版アニメーション「西遊記之大聖帰来(Monkey King – Hero is Back)」のPS4用ゲーム『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』のサウンド制作を、ノイジークロークが担当いたしました。
原作アニメを制作したOct Animation Studio様とSIE様による日中共同プロジェクトとしての記念碑ともいうべき作品に、BGM・効果音・サウンド実装など大部分で携わっております。
大迫力のサウンドをぜひお楽しみください!
【ストーリートレーラー】
【制作秘話トレーラー】
制作内容 | 作曲・編曲(一部):いとうけいすけ |
---|
©OASIS GAMES LIMITED / Oct Animation Studio
Based on original movie by Oct Animation Studio.
Developed by Sony Interactive Entertainment Inc.
2019/10/08アニメ
神田川JET GIRLS
『閃乱カグラ』や『VALKYRIE DRIVE』を手掛けた高木謙一郎様がメインプロデューサーを務めるメディアミックスプロジェクト『神田川JET GIRLS』のアニメの音楽を浅田靖が担当いたしました!
TVアニメは2019年10月8日よりAT-X、TOKYO MX、MBS、BS11にて放送開始となります!
制作内容 |
---|
©2019 KJG PARTNERS
2019/10/01iOS Android
トロとパズル~どこでもいっしょ~
フォワードワークス様より配信のパズルゲーム
『トロとパズル~どこでもいっしょ~』のメインテーマ(作曲・編曲)を坂本英城が担当いたしました。
◆ゲーム公式サイト
https://torotopuzzle.com
◆ゲーム公式Twitter
https://twitter.com/toropuzzle
制作内容 |
---|
©Sony Interactive Entertainment Inc.
©ForwardWorks Corporation.
2019/09/27Soundtrack
ゴエティアクロス Original Soundtrack
配信1周年を迎えた『ゴエティアクロス』のオリジナルサウンドトラックが配信開始!
『ゴエティアクロス』からの25曲に加え、シリーズ作である『ゴエティア 千の魔神と無限の塔』の楽曲も7曲収録!
メインコンポーザーであるアピリッツの櫻井慎吾氏の楽曲はもちろん、ノイジークローク藤岡竜輔の楽曲や、伊藤翼氏、田村正勝氏、成田勤氏、なるけみちこ氏の楽曲まで網羅したファン必携の豪華版です。
魔道書に記された魔神たちの物語を、音楽とともにお楽しみください!
制作内容 |
---|
© 2019 Appirits All rights reserved.
2019/09/26Nintendo Switch
薄桜鬼 真改 月影ノ抄
激動の時代の闇夜にも、
二人を照らす月夜があったはず−−−
「薄桜鬼」シリーズの完全新作がNintendo Switch™️で登場。
BGMの一部として、ノイジークロークが制作しました楽曲が収録されています。
大ボリュームのシナリオとともに、BGMもお楽しみいただければ幸いです。
制作内容 |
---|
©2019 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
2019/09/26iOS Android
かくりよの門 -朧-
そして、門は開かれる--
アピリッツ様の大人気シリーズ「式姫project」最新作『かくりよの門 -朧(おぼろ)-』の楽曲の一部を、ノイジークロークが担当しております。
江戸時代の日本をモチーフとした世界で3Dのかわいいキャラクター「式姫」たちと妖怪討伐の旅に出よう!
制作内容 |
---|
© 2019 Appirits All rights reserved.
2019/09/26iOS Android
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS
28人のスクールアイドルたちと作る最高のライブ!
あなたと叶える新しい物語、スタート
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS(スクスタ)」とは、 「最強で最高のアイドルゲーム」をコンセプトとした新アプリです。 μ’s、Aqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の28人の中からお気に入りのスクールアイドルを選び、あなたの手で輝かせてください!
本作品内のOPムービーの劇中BGMと
ゲーム内のストーリー/ホーム画面/メンバーのキズナエピソード内BGMを
ノイジークロークが担当させていただきました。
μ’s、Aqours、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
28人と主人公(あなた)が織り成す"最強で最高のアイドルゲーム"をお楽しみください。
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS』公式サイトはこちら
制作内容 |
---|
©2013 プロジェクトラブライブ! ©2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! ©KLabGames ©SUNRISE ©bushiroad All Rights Reserved.
2019/09/19Nintendo Switch PS4 PC
AI: ソムニウム ファイル
ファミ通でゴールド殿堂入り!
シナリオ打越鋼太郎×キャラクターデザインコザキユースケによる
新作アドベンチャーがPlayStation(R)4、NintendoTMSwitch、PC(Steam)で登場!
本作の楽曲制作および効果音制作(一部)をノイジークロークが担当いたしました。
◆Lemniscateのチャンネルはこちらから
制作内容 | 作曲・編曲:いとうけいすけ |
---|
©Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
2019/09/17iOS Android
2019/09/10iOS Android
ブラックスター -Theater Starless-
Donuts様よりリリースのワルメン応援&リズムゲーム『ブラックスター -Theater Starless-』の音楽・シンガーキャスティング(一部)をノイジークロークが担当いたしました。
「花はかすかに」
作曲・編曲:白澤亮
歌:ケイ(Singer:藤田玲)
吉野(Singer:齋藤知輝(Academic BANANA))
「荒野にて」
作曲・編曲:白澤亮
歌:マイカ(Singer:kradness)
「Payback」
作曲・編曲:白澤亮
歌:晶(Singer:小林太郎)
「華麗なる誘惑」
作曲・編曲:工藤詠世
歌:ケイ (Singer:藤田玲)
「希望の旗のもとに」
作曲・編曲:白澤亮
歌:マイカ(Singer:kradness)、真珠(Singer:スタンガン)
制作内容 | 作曲・編曲:白澤亮 / 工藤詠世 |
---|
© 2019 Donuts Co. Ltd. All Rights Reserved.
2019/08/30iOS Android PC
Alice Closet
貴方の花になるため生まれてきた―
絵本のようなその世界には、花人形(アリス)と呼ばれる動く人形が存在していた。
あなただけのアリスを可愛く着せ替えることが、真実へとたどり着く鍵となる。
種村有菜先生キャラクター原案の花人形着せ替えゲーム『Alice Closet(アリスクローゼット)』
本作のメインテーマを坂本英城が手がけ、ゲーム内BGMは佐藤聡が担当いたしました。
また、rionosさんによる主題歌のプロデュースや効果音制作をノイジークロークが担当いたしました。
ゲームを"コーディネート"する音楽も、ぜひお楽しみください。
主題歌
「ハルニレの丘で美しい約束を」
作詞・作曲・歌 rionos
メインテーマ
「Alice Closet」
作曲・編曲 坂本英城
制作内容 | メインテーマ作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©DMM GAMES
2019/08/19iOS Android
2019/08/14Soundtrack
Mitrasphere -ミトラスフィア-2nd ANNIVERSARY SPECIAL SONG
ゲーム内2周年記念イベントで披露された、スノーリア(CV:水瀬いのり)&ヒルデガルド(CV:高野麻里佳)が歌うキャラクターソング「D'ear FANTASY!!」の配信スタート!
今回はミトラスフィアサウンドチームとノイジークロークの藤岡竜輔でタッグを組み、楽曲制作しています!
2周年記念にふさわしいハッピーなサウンドをお楽しみください!
制作内容 | 作詞:Mitrasphere -ミトラスフィア- サウンドチーム |
---|
© Bank of Innovation, Inc. All rights reserved.
2019/08/09iOS Android
Sonic Beat feat. クラッシュフィーバー
全世界1000万ダウンロードを突破した『クラッシュフィーバー』の人気楽曲で遊べるテンションMAXリズムゲーム『Sonic Beat feat. クラッシュフィーバー』が登場!作曲・編曲と効果音をノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 |
---|
Copyright (C) WonderPlanet Inc. All rights reserved.
2019/07/26Soundtrack
クラッシュフィーバー ORIGINAL SOUNDTRACK 4
全世界1,000万DL突破&4周年を迎えたブッ壊し!ポップ☆RPG『クラッシュフィーバー』
超ハイテンションサウンドトラックの第四弾を配信開始!!
シリーズのメインコンポーザーであるノイジークローク加藤浩義の楽曲に加え、同じくノイジークロークのいとうけいすけと佐藤聡が手がけた「4周年記念キャンペーン」用の新曲も収録。
この新曲はモーツァルト、ショパン、ベートーベンが作曲したクラシック楽曲を『クラッシュフィーバー』の世界観に合わせてそれぞれがアレンジしたもので、耳馴染みのある名曲がハイスピードでカラフルなサウンドで蘇っています。
さらに、清水淳一氏が手がけた2019年4月の「エイプリルフールイベント」主題歌である「ALICE Dreamin' School」も収録!
ハードコアからアシッド、トランス、テクノ、フューチャーベースなどなどを幅広く網羅したバラエティ豊かな全14曲のアルバムになっています。
制作内容 |
---|
© Wonderplanet Inc.
2019/07/12Arcade
アスレチックVR PAC-MAN CHALLENGE(パックマンチャレンジ)
おもしろさは、汗に出る。
アニメとゲームに入る場所「MAZARIA(マザリア)」のフィールドVRアクティビティ
『アスレチックVR PAC-MAN CHALLENGE(パックマンチャレンジ)』の効果音(一部)/ボイス収録・編集を担当いたしました。
仲間とともにパックマンのメイズ(迷路)に飛び込んで、ゴーストから逃げながら全身でクッキーを集めてラウンドクリアを目指してください!
制作内容 | 効果音(一部):金井琢真 / 盧穎安 / 蛭子一郎 / 工藤詠世 |
---|
ⒸBANDAI NAMCO Entertainment Inc.
ⒸBANDAI NAMCO Amusement Inc.
PAC-MAN is a trademark/registered trademark of BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
2019/06/18Nintendo Switch PS4 XBOX ONE PC
Bloodstained: Ritual of the Night
週刊ファミ通 2019/11/21号 新作ゲームクロスレビュー でゴールド殿堂入り!
18世紀末の英国、産業革命によりその存在感が薄れゆく錬金術師が悪魔を呼び寄せるところからストーリーは始まる。
「悪魔城ドラキュラ」シリーズなどを手がけた五十嵐孝司氏の最新作。
キックスターターによって全世界から集めた資金により制作されるゴシック調の探索型アクションゲーム『Bloodstained: Ritual of the Night』の一部BGM・日本語ボイスの収録・編集をノイジークロークが担当させていただいております。
ダークな世界観を引き立たせるBGMの数々をお楽しみ下さい!
制作内容 | 作曲・編曲(一部):いとうけいすけ / 藤岡竜輔 / 石綱淳泰 |
---|
© ArtPlay,Inc. All Rights Reserved.
2019/06/05Soundtrack CD
プレカトゥスの天秤 Original Soundtrack
壮大なシナリオと豪華声優陣の共演が話題の、累計300万DLを突破した本格マルチアングルシナリオRPG『プレカトゥスの天秤』。
本作で使用された楽曲をふんだんに収録したオリジナルサウンドトラックがついに登場。
作曲を担当しているのは、ノイジークロークの坂本英城、いとうけいすけ、藤岡竜輔で、本アルバムでは第1部のエンディングまでの楽曲をすべて収録。
CDブックレット特典:
1:作曲家・坂本英城、いとうけいすけ、藤岡竜輔と、開発プロデューサー・伊藤隆博氏による、各国の代表曲への解説コメント掲載
2:「僕にとっての正義は、世界にとっての罪なのか」ピアノ譜掲載
3:前田浩孝氏(Rejet)によるキャラクター原案のイラスト掲載
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 / いとうけいすけ / 藤岡竜輔 |
---|
© Fuji Games, Inc, © noisycroak Co.,Ltd.
2019/06/01イベント
東京ゲームタクト2019
〜みんな、ともだち〜
世界最大級のゲーム音楽の祭典「東京ゲームタクト2019」を、
2019年6月1日(土)・6月2日(日)の2日間、大田区民ホール・アプリコにて開催いたしました。
総勢43名のゲーム音楽作曲家/アーティストの皆さまにお集まりいただき、
大ホールでは、吹奏楽、オーケストラと、様々な形式でゲーム音楽をたっぷり演奏、
小ホールでは、ケルティック、歌とピアノのコンサートなど小編成でのコンサートやトークショウを開催、
さらに展示室では、作曲家によるトークショウやワークショップなど10のイベントを行い、ゲーム音楽関連グッズの物販を実施するなど、
ゲーム音楽を総合的に楽しめるフェスティバルとしてご好評をいただきました。
制作内容 | 音楽総監督:坂本英城 |
---|
© noisycroak Co.,Ltd.
2019/05/31Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.10
大ボリュームの楽曲群がまとめて楽しめる!
5年にわたり愛されてきたスマートフォンアプリ『サウザンドメモリーズ』のストーリー最終盤の楽曲まで完全網羅し、さらにゲーム内未公開の楽曲まで惜しげもなく収録した「サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.9 / vol.10」が同時リリース!
全41曲のアルバムを楽しむことで、堂々のフィナーレを飾った『サウザンドメモリーズ』の世界が堪能できます!
・パッケージタイトル:サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.10
・アルバムアーティスト:いとうけいすけ
・価格:
配信アルバム(全21曲):1,800円(税込)
単曲:150円(税込)
(配信サイトにより価格が異なる場合があります)
制作内容 |
---|
© Akatsuki Inc.
2019/05/31Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.9
大ボリュームの楽曲群がまとめて楽しめる!
5年にわたり愛されてきたスマートフォンアプリ『サウザンドメモリーズ』のストーリー最終盤の楽曲まで完全網羅し、さらにゲーム内未公開の楽曲まで惜しげもなく収録した「サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.9 / vol.10」が同時リリース!
全41曲のアルバムを楽しむことで、堂々のフィナーレを飾った『サウザンドメモリーズ』の世界が堪能できます!
・パッケージタイトル:サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.9
・アルバムアーティスト:いとうけいすけ
・価格:
配信アルバム(全20曲):1,800円(税込)
単曲:150円(税込)
(配信サイトにより価格が異なる場合があります)
制作内容 |
---|
© Akatsuki Inc.
2019/05/27Soundtrack
消滅都市 WORLD IDEA TRACKS2
5周年を迎えた人気アプリゲーム『消滅都市』シリーズ。
ノイジークロークの加藤浩義が生み出した数多くの楽曲は、重厚なストーリーと緊張感あふれるゲーム性に抜群の相性を発揮し、熱狂的な支持を受け続けています。
本作は、進化を続けるシリーズ最新作『消滅都市0.』から、シリーズではおなじみのEmi EvansやSAK.はもちろん、rionosやJon Underdownといった人気実力派シンガーに加え、新たにエクスペリメンタル・ソウルバンドとして絶大な支持を集める"WONK"のヴォーカリスト・Kento NAGATSUKAをフィーチャーした楽曲も収録。
さらに、ゲーム内実装に先駆けて新レイドバトル曲「JUDGEMENT」をフルバージョンで収録。ギャップレスによる再生処理が施され、ゲーム体験とリンクしたシームレスで楽曲が変化していく演出を実現しています。
感情揺さぶる楽曲が満載の1枚、必聴です。
制作内容 |
---|
© WFS
2019/05/26iOS Android
AFTERLOST - 消滅都市
「私は、もう一度生きていいのかもしれない」
3年前、ひとつの都市が消滅した
一匹狼の運び屋の男タクヤと、消滅から唯一生還したと言われる少女ユキ。
ふたりは、消息を絶ったと思われていた
ユキの父親からのメッセージを頼り消滅都市へ向かうことになる。
しかし、そんなふたりの前に思わぬ障害が立ちはだかる。
それはユキにとって、あまりに衝撃的な現実で
残された人の想い、暗躍する謎の組織、そして隠された陰謀。
タクヤとユキ、全くの他人だったふたりは、旅の中で絆を深めつつ、消滅都市の謎へと迫ってゆく。
オリジナル版『消滅都市』シリーズから5年…
アニメ版を基調とした、フルリメイク
サウンドも一新し、リアレンジ/ブラッシュアップされた
新生『消滅都市』の世界をお楽しみください。
制作内容 | 作曲・編曲:加藤浩義・川越康弘さん |
---|
Ⓒ WFS Ⓒ W/AP
2019/04/05PS4
Medusa and Her Lover メドゥーサと恋人
見たものを石化させるメドゥーサと、その恋人の男。 ――しかし、お互いの顔を見てはならない。
ふたりのキャラクターでステージをクリアしていく VRロックオン・パートナー・アクション。
本作の音楽(一部)をいとうけいすけが担当いたしました。
味わい深い仕上がりの音楽も、ゲームと共にぜひお楽しみください。
制作内容 |
---|
© ship of EYLN
© MiCROViSiON Inc.
2019/03/27
2019/03/15
アソビル (ASOBUILD)
横浜駅みなみ東口通路直通、横浜駅東口より徒歩2分のエンターテインメントビル
「アソビル (ASOBUILD)」内
2F ALE-BOX 内のリアル脱出ゲーム
「Escape from The NINE ROOMS」
B1 PITCH CLUB内のダーツアクティビティ
「Flash Darts」
のサウンド制作をノイジークロークが担当させていただきました。
リアルな体験を彩るサウンドも共にお楽しみください。
【2階 ALE-BOX「Escape from The NINE ROOMS」】
「9rooms」は文字通り「連続する9つの部屋」から脱出を目指す全く新しい体験型ゲームです。
1人~4人1組でタブレットを手に持ちながら、部屋ごとに出題される謎を「五感」を駆使して次々に解き明かし、
制限時間50分以内に脱出を目指します。
【地下1階 バーラウンジ「PITCH CLUB」】
「PITCH CLUB」は、”上質な大人の遊び場”をコンセプトとしたアミューズメントバーラウンジ。
様々なアートが飾られた空間で、日本屈指のバーテンダーが監修したカクテルや、横浜で作られたワイン、
ビリヤードや卓球などアートによって新しい姿へと進化したスタンダードな遊びから、
テクノロジーを融合させたPITCHCLUBならではの遊びを通して、普段とは違った時間をお楽しみ頂けます。
制作内容 |
---|
© Akatsuki Live Entertainment Inc.
2019/02/01iOS Android
シンゾウアプリ
洗練された UI がスタイリッシュな『シンゾウアプリ』は、一見するとライフケアサポートアプリのようで、 起動する度に健康ナレッジをつぶやきます。しかしこのアプリには呪われた機能が隠されていたのです。
突如画面がノイズにまみれ暗色に落ちる中、浮かび上がる謎のメッセージ“now downloading SHINZO”
そして、響いてくる焦燥を滲ませた男性の声...
「おい、聞こえないのか? 聞こえてるなら返事をしろ!」
「目の前に心臓があるだろう? それに触るんだ」
そして脈打ちはじめる、あなたのスマートフォン...
いったい彼は何者なのか?
何故、心臓が? 呪いとは?
幾多の謎をはらむストーリーと、その流れにあわせ 表情を大きく変える声...
声と鼓動のインタラクティブノベル『シンゾウアプリ』
さぁ、彼の声に鼓動に耳を傾けて下さい。
本作の楽曲を坂本英城、効果音を蛭子一郎・金井琢真が担当いたしました。
作品の特徴である"シナリオ×声×音"の三重奏をお楽しみください。
ダウンロード:App Store
ダウンロード:Google Play
制作内容 |
---|
©2019 125 Inc. All Rights Reserved.
2019/01/09Soundtrack CD アニメ
シノビノオト
閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-
TVアニメ『閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-』
オリジナルサウンドトラック「シノビノオト」が発売・配信となりました。
TVアニメの劇伴に加え
「Mia REGINA」が歌うイメージソング「暁歌」の編曲を
浅田靖が担当させていただきました。
CD版サウンドトラックは全34曲の大ボリューム
無修正版(配信版)はCD未収録楽曲12曲を収録した全46曲となります。
制作内容 |
---|
©2018 Marvelous Inc./HONEY PARADE GAMES Inc./シノビマスターパートナーズ
2018/12/18PC
恒星少女 -Do The Scientists Dream of Girls' Asterism?-
わたし達は、この宇宙を照らす幾億の星
世界観監修に数多くのSF作品の設定考証で知られる小倉信也氏、
シナリオに『428 ~封鎖された渋谷で~』や『文豪とアルケミスト』などを手がけたイシイジロウ氏を迎えたDMM GAMES様がの新作ブラウザゲーム、
スペースオペラRPG『恒星少女(こうせいガール)』のBGMと効果音をノイジークロークが担当いたしました。
深宇宙の物語を表現する広がりのあるサウンドにご期待ください!
制作内容 |
---|
©DMM GAMES
2018/12/18iOS Android PC
2018/12/14映画/シアター 演劇/舞台
2018/12/07Nintendo Switch
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
2018年12月7日発売の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にノイジークローク所属作曲家が参加いたしました。
▼坂本英城
【作編曲担当】
・タイトル:「命の灯火」 / 「Lifelight」(メインテーマ)
出典:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
【編曲担当】
・タイトル:「ファイアーエムブレムのテーマ (Ver,Heroes)」
出典:ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣
・タイトル:「ピクミン : メインテーマ」
出典:ピクミン
・タイトル:「SNAKEMAN STAGE」
出典:ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?
・タイトル:「Starker / Wicked Child」
出典:悪魔城ドラキュラ
・タイトル:「メインテーマ ピアノソロ」
出典:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
・タイトル:「キーラ・ダーズ」
出典:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
・タイトル:「VSクランゴ」
出典:バンジョーとカズーイの大冒険2
▼浅田靖
【編曲担当】
・タイトル:「ブリンスタ深部」
出典:メトロイド
・タイトル:「戦闘!トレーナー (ポケットモンスター サン・ムーン)」
出典:ポケットモンスター サン・ムーン
・タイトル:「ICEMAN STAGE」
出典:ロックマン
・タイトル:「Out of Time」
出典:悪魔城ドラキュラ
・タイトル:「乾坤の血族」
出典:悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
・タイトル:「大地」
出典:サムライスピリッツ
・タイトル:「Main Theme from Metal Slug」
出典:メタルスラッグ
▼いとうけいすけ
【編曲担当】
・タイトル:「キーラ」
出典:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
・タイトル:「ダーズ」
出典:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
制作内容 |
---|
© 2018 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / Konami Digital Entertainment / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC. / SQUARE ENIX CO., LTD. / ATLUS / Microsoft / SNK CORPORATION.
2018/12/06Nintendo Switch
LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS-
子犬と子猫に囲まれて、のんびり暮らしてみませんか?
毛色の違いや、特徴的なチャームポイントなど
300種類以上の個性豊かなフレンズがあなたを待っています。
気に入ったフレンズを見つけたら、あなたとの生活がスタート。
いつでもどこでもふれあえる、あなたの小さなおともだち。
Nintendo Switch ソフト『LITTLE FRIENDS -DOGS & CATS-』のサウンド制作を
ノイジークロークが担当させていただきました。
あなたとフレンズの健やかな生活を彩る
優しいサウンドを是非体験ください。
制作内容 |
---|
©Imagineer Co., Ltd. ©Neilo Inc.
2018/12/01iOS Android
アストメモリア-Ast Memoria-
6つの種族が住む世界【アスト】を舞台に、
【デュナミス】と呼ばれる異能の力と記憶をめぐる
重厚な物語を楽しめるソロプレイのメインストーリーと、
最大で12人VS12人のリアルタイムバトルも楽しめる、
スマートフォン向けギルドバトルRPG『アストメモリア-Ast Memoria-』
本作のBGM・一部効果音をノイジークロークが担当させていただきました。
物語を彩るサウンドをお楽しみください!
制作内容 |
---|
©Lecran Inc.
2018/11/29iOS Android
テクテクテクテク
歩いて目撃。そして戦う。
ドワンゴ様の歩いて地図を塗りつぶすRPG『テクテクテクテク』のBGMの一部と効果音をノイジークロークが担当させていただきました。
本作は、普段の街が冒険の舞台に変わる、歩いて地図を塗りつぶす“一生歩けるRPG”。
スマートフォンの位置情報をもとに、プレイヤー周辺の地図の“街区”(がいく(※道に囲まれたエリア))を塗っていくゲームです。
日常を冒険に変えるRPGのサウンドをお楽しみくださいませ!
制作内容 | 作曲・編曲(一部):いとうけいすけ |
---|
©カラー
©2018 SACHIKO PROMOTION,INC.
©大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード
TM & © TOHO CO., LTD.
©DWANGO Co., Ltd.
©AMG
2018/11/28CD
文豪とアルケミスト オーケストラ演奏會
2018年8月に開催された「Music 4Gamer #3『文豪とアルケミスト』オーケストラコンサート」のライブ録音CDが完成!
柴田真郁氏指揮、東京交響楽団と東響コーラスの演奏で、ヴァイオリンのソリストにオリジナルの音源でも演奏を担当した松原まり氏を迎えて開催された本コンサート。
オーケストラ用の編曲は作曲家であるノイジークロークの坂本英城が自ら行い、原曲の雰囲気を大切にしながらもオーケストラでの演奏にマッチした情感豊かなアレンジを施しています。
今回のCD化にあたり、サントリーホールの響きや雰囲気をそのまま感じていただけるように、録音・マスタリングにも徹底してこだわりました。
『文豪とアルケミスト』ファン必携のアイテムです!
※2020年3月25日より、主要な音楽ダウンロード/サブスクリプションサービスでもお楽しみいただけるようになりました。
制作内容 |
---|
© DMM GAMES
© noisycroak Co.,Ltd.
2018/11/21CD
TOKIMEKI Runners
2018年11月21日(水) 発売
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 デビューアルバム
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS」テーマソング
「TOKIMEKI Runners」のDVDに収録される
「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS」オープニングムービーの
劇中BGMをノイジークロークが担当させていただきました。
制作内容 |
---|
© 2013 プロジェクトラブライブ! © 2017 プロジェクトラブライブ!サンシャイン!! © KLabGames © SUNRISE
© bushiroad All Rights Reserved.
2018/11/01iOS Android
ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争
東映アニメーション × PONOS
壮絶に!圧倒的に!
ゆる〜い「ドタバタ妖怪タワーディフェンス」
『ゆる~いゲゲゲの鬼太郎 妖怪ドタバタ大戦争』の
BGM編曲をノイジークロークが担当させていただきました。
シュールで可愛い妖怪たちが大暴れ!
やば〜い妖怪から日本を救え!
たくさんの妖怪を集めて、図鑑をコンプリートしよう!
制作内容 |
---|
©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション ©ゆるゲ大戦争製作委員会
2018/10/31iOS Android
2018/10/30iOS Android
2018/10/24Soundtrack CD アニメ
2018/10/18iOS Android PC
ウインドボーイズ!
DMM GAMES × 坂本英城 第2弾!
「吹き抜けろ、僕らの音楽──」
吹奏楽×男子高校生×青春
DMM GAMES様の2019年の新作
『ウインドボーイズ!』の音楽を
坂本英城が担当させていただくことが、発表されました。
只今事前登録受付中です!ご期待ください♪
制作内容 |
---|
©DMMGAMES
2018/10/12アニメ
閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-
2018年10月より放送開始
ゲーム1作目の発売から8年目を迎え益々の盛り上がりを見せる爆乳ハイパーバトル『閃乱カグラ』シリーズのテレビアニメ第2期。
「死塾月閃女学館」「国立半蔵学院」「秘立蛇女子学園」「焔紅蓮隊」「巫神楽」の少女たちに加え、『シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK』に登場した新キャラクターも含め総勢28名が舞い忍び、忍の頂点を目指すシノビマスターズが開幕する。
黒ト白ノ死ノ美。
闇の世界に、光と影の物語―
いま最胸の善忍と悪忍の正義がぶつかりあう。
変身あり、コスチューム破壊あり!
忍として生きる少女達の熱く激しい戦いと青春を描いた
ちょっとセクシーな爽快アクションゲーム『閃乱カグラ』シリーズのTVアニメ第2期
『閃乱カグラ SHINOVI MASTER -東京妖魔篇-』
の音楽を浅田靖が担当させていただきました。
"超豪華!最胸アニメ"を彩る音楽をお楽しみください。
【放送情報】
AT-X :2018年10月12日より毎週金曜24:00~
リピート放送 :毎週日曜 27:00 / 毎週月曜 16:00 / 毎週木曜 08:00 (週1話ずつ4回放送)
TOKYO MX :2018年10月12日より毎週金曜26:10~
BS-11 :2018年10月15日より毎週月曜25:30~
制作内容 | 作曲・編曲:浅田靖 |
---|
©2018 Marvelous Inc./HONEY PARADE GAMES Inc./シノビマスターパートナーズ
2018/10/12Soundtrack
ららマジ オリジナルサウンドトラック
音と魔法の学園RPG『ららマジ』の待望のサウンドトラックをnoisycroakRECORDSから配信開始!
リリース当初からBGMへの高い評価が寄せられ、サウンドトラックを待ち望む声が多かった本作。
伊藤賢治氏と、ノイジークロークのいとうけいすけ、藤岡竜輔が作曲した第11幕までの楽曲をすべて網羅。
メインテーマはもちろん、イベント楽曲やバトル楽曲、キャラクターのテーマ曲を収録し、さらにピアノアレンジのボーナストラックを加えた全59曲の大ボリュームとなりました。
キャラクターたちを取り巻くストーリーを追体験できるアルバムをご堪能ください!
制作内容 |
---|
© Wright Flyer Studios / © A-1 Pictures
2018/09/27iOS Android
ゴエティアクロス
神との戦いに敗れ荒廃した世界で、新たな「ゴエティア」が動き出す−−。
大好評サービス中のブラウザゲーム『ゴエティア-千の魔神と無限の塔-』の魔神たちが登場するスマートフォン向け新作マルチプレイRPG『ゴエティアクロス』のBGMの一部を、藤岡竜輔が担当いたしました。
タイトル画面のメインテーマにバトルBGMやワールドマップBGMなど、生演奏を収録したヴァイオリンの音色とともにお楽しみください!
あなたは魔導師として世界を自由に回ることで、4つの枝<ルート>に分岐する物語の中から神に抗う術を見つけられるか−−。
制作内容 |
---|
© Appirits2000-2018, All Rights Reserved.
2018/09/26映画/シアター
ピエール・ボナール展
2018年9月26日(水)より国立新美術館(東京・六本木)で開催される「オルセー美術館特別企画 ピエール・ボナール展」にて設置・公開される
絵画体験『AIT』(Art Immersion Technology)の音楽を坂本英城が担当いたしました。
絵画体験『AIT』とは
『AIT』は画家の思考を追体験する、新たな絵画展示のためのテクノロジーです。
ピエール・ボナール の作品のなかから6点の絵画を厳選。
時を超えた今、おなじ風景の場所で360度撮影をおこない「描かれなかった風景の実写映像」を
プロジェクションマッピングによって360度で映し出します。
展示された風景画だけでなく、部屋全体に「作者が目にしたが、描かれなかった風景」が広がり、
「作者の視界へ没入する」体験を味わうことができます。
ピエール・ボナールの作品と音楽の融合を是非体験くださいませ。
展覧会会期:2018年9月26日(水) ~ 2018年12月17日(月)
制作内容 |
---|
© 2018 Nikkei Inc. All rights reserved.
2018/09/13Arcade
2018/09/13PS4
ブラッククローバー カルテットナイツ
魔法がすべての、とある世界。
己の力を証明するため、騎士達は立ち上がる。
『ブラッククローバー カルテットナイツ』は魔法を使って4人編成のチームで戦う「チーム対戦型魔法バトルアクション」。
さまざまな魔道士の中から1人を選び、戦況に合わせて5種類の魔法を使い分け、仲間と共に勝利をめざせ。
『ブラッククローバー カルテットナイツ』のBGM/効果音制作をノイジークロークが担当させていただきました。
アスタ達が駆け巡る世界の音楽や繰り出す魔法の音をお楽しみください。
制作内容 | 作曲・編曲:藤岡竜輔 |
---|
©田畠裕基/集英社・テレビ東京・ブラッククローバー製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
2018/08/30PS4
NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
忍界最強の忍を目指すのは、キミ自身だ!
バンダイナムコエンターテインメント様から大好評発売中のオンラインアクロバティック忍者対戦アクション『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』のBGM、効果音、サウンド実装、ボイス編集をノイジークロークが担当いたしました。
オンラインの仲間と四人一組<フォーマンセル>を組み、様々なユーザーとマルチ対戦が楽しめます!
また、1〜4人で協力して任務も楽しめる!
自分の分身となるアバター忍者で忍界最強を目指そう!
白熱のオンラインバトルを盛り上げるサウンドをお楽しみください!
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 / いとうけいすけ / 白澤亮 / 藤岡竜輔 |
---|
©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
2018/08/20iOS Android
2018/08/08Soundtrack
Mitrasphere -ミトラスフィア- オリジナルサウンドトラック Vol.3
500万ダウンロードを突破した大人気アプリ『ミトラスフィア -MITRASPHERE-』のオリジナルサウンドトラックをnoisycroak RECORDSから3枚同時配信いたしました。
この3枚のアルバムでは弊社の藤岡竜輔が作曲したゲーム内BGM全62曲を完全網羅!
民族楽器とピアノ、そしてオーケストラで奏でる、どこか懐かしくも新しい、幻想的ながらも人の営みを感じられる本編を彩る楽曲の数々を、120分を超える大ボリュームで収録しています。
Vol.3では2018年5月に実装されたイゴッゾを中心に20曲を収録しています。
制作内容 |
---|
© Bank of Innovation, Inc. All rights reserved.
2018/08/08Soundtrack
Mitrasphere -ミトラスフィア- オリジナルサウンドトラック Vol.2
500万ダウンロードを突破した大人気アプリ『ミトラスフィア -MITRASPHERE-』のオリジナルサウンドトラックをnoisycroak RECORDSから3枚同時配信いたしました。
この3枚のアルバムでは弊社の藤岡竜輔が作曲したゲーム内BGM全62曲を完全網羅!
民族楽器とピアノ、そしてオーケストラで奏でる、どこか懐かしくも新しい、幻想的ながらも人の営みを感じられる本編を彩る楽曲の数々を、120分を超える大ボリュームで収録しています。
Vol.2では物語の舞台エドルを中心に20曲を収録しています。
制作内容 |
---|
© Bank of Innovation, Inc. All rights reserved.
2018/08/08Soundtrack
Mitrasphere -ミトラスフィア- オリジナルサウンドトラック Vol.1
500万ダウンロードを突破した大人気アプリ『ミトラスフィア -MITRASPHERE-』のオリジナルサウンドトラックをnoisycroak RECORDSから3枚同時配信いたしました。
この3枚のアルバムでは弊社の藤岡竜輔が作曲したゲーム内BGM全62曲を完全網羅!
民族楽器とピアノ、そしてオーケストラで奏でる、どこか懐かしくも新しい、幻想的ながらも人の営みを感じられる本編を彩る楽曲の数々を、120分を超える大ボリュームで収録しています。
Vol.1では物語の序盤を中心に22曲を収録しています。
制作内容 |
---|
© Bank of Innovation, Inc. All rights reserved.
2018/07/31Soundtrack
『ドールズオーダー』オリジナル・サウンドトラック
ハイスピードな2on2の対人戦が熱い『ドールズオーダー』のオリジナルサウンドトラックをnoisycroakRECORDSから配信開始!
メインコンポーザーであるgumiのgg2 Sound Team林茂樹氏が作曲した各キャラクターのテーマ曲はもちろん、甲田雅人氏作曲の「Main Theme」、弊社の坂本英城が作曲したマイページの楽曲、さらに、佐々木李子氏が歌うテーマソング「Imperfect」のショートver.と、ゲームファンならニヤリとできるボーナストラックまで含めた合計35曲を、90分を超える大ボリュームで収録いたしました。
制作内容 |
---|
©gumi. 2018 All Rights Reserved
2018/07/30iOS Android
2018/07/26iOS Android
東京プリズン
この廃都の頂点を掴め。
本日リリースのカヤック様の新作、大規模喧嘩タクティクス『東京プリズン』の音楽と効果音をノイジークロークが制作いたしました。
相手との駆け引き、仲間との協力がアツい3vs3のターン制共闘バトル!
4つのジョブを連携させ、スキルと戦術を組み合わせて勝利を掴め!
一人でもしっかり楽しめるアリーナモードやストーリーモードも!
「廃都」東京の世界観を盛り上げるBGM、アツいバトルを演出するサウンドをお楽しみください。
仲間とともに廃都の頂点をキミの手で掴もう!!
制作内容 | 作曲・編曲(一部):浅田靖 |
---|
© KAYAC Inc. All Rights Reserved.
2018/07/11Soundtrack
WONDER BLOCKS Original Sound Track 2
シリコンスタジオ様のスマートフォン用有料パズルゲーム『WONDER BLOCKS(ワンダーブロック)』
ファン待望の後半ステージの楽曲を網羅した第二弾サウンドトラック「WONDER BLOCKS Original Sound Track 2」をノイジークロークレコーズより配信開始いたしました。
今作では2015年6月に発売された第1弾サウンドトラックには収録されなかった、ストーリーの後半ステージの楽曲はもちろん、有料売り切り版になって追加された新曲、さらにはボーナストラックまで含めた全13曲を収録し、第1弾サントラと合わせてゲーム内のBGMの全てを網羅しております。
また、一部の楽曲はオリジナルのメドレー形式になっており、ゲーム中の展開に合わせて音楽がシームレスに繋がっていく雰囲気も楽しむことができます。
世界観を彩る遊び心満載のサウンドトラックをお楽しみください!
制作内容 |
---|
©Silicon Studio Corp., all rights reserved.
2018/07/02Soundtrack
クラッシュフィーバー ORIGINAL SOUNDTRACK 3
全世界1,000万DL突破のブッ壊し!ポップ☆RPG『クラッシュフィーバー』
超ハイテンションサウンドトラック第三弾「クラッシュフィーバー ORIGINAL SOUNDTRACK 3」をノイジークロークレコーズから配信開始!!
弊社の加藤浩義が全曲作曲し、これまでのハイスピードなハードコア楽曲はもちろん、フューチャーベースやハードスタイルなど新たなテイストを取り入れた新曲、タイトル曲「Alice in the ALICE」のアニバーサリーバージョンや8bitアレンジ並びに和楽器アレンジ、そしてメインバトル曲「Follow the White Rabbit」のスローバージョンなど、バラエティに富んだ全15曲になっています。
キラキラ、シャレオツ、そして憂いのあるサウンドを、是非高音質でお楽しみください。
制作内容 |
---|
© Wonderplanet Inc.
2018/06/27Arcade
GITADORA Matixx
大好評稼働中の『GITADORA Matixx』のPREMIUM ENCORE STAGEに、弊社浅田靖が作曲しました新曲「Physical Decay」が登場!
メタル感のあるギターソロはもちろん、ベースやドラムのソロパートもご堪能いただける楽曲です!
ぜひプレイしてみてください!
制作内容 |
---|
©Konami Amusement
2018/06/25iOS Android
デジモンリアライズ
ーこれはキミのデジモンがリアライズする物語ー
スマートフォン用友情進化デジモンRPG「デジモンリアライズ」の
BGM、効果音制作等をノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 | ゲーム内BGM作曲・編曲:白澤亮 |
---|
©本郷あきよし・東映アニメーション ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
株式会社バンダイナムコエンターテインメント配信
2018/05/25Soundtrack
消滅都市 WORLD IDEA TRACKS
全世界累計900万ダウンロードを越える大人気アプリ『消滅都市2』の新作EP「WORLD IDEA TRACKS」をノイジークロークRECORDSから配信いたしました。
ゲームより先行収録した新曲を含め、新メインストーリー「天上の世界」や新システムとなる「レイドバトル」楽曲を中心とした12曲を収録。
ゲーム実装当初よりユーザーの反響が大きかったエミ・エヴァンス氏とSAK.氏によるハイテンションなツインヴォーカル曲「Love Sets Me Free」、
ユーザーから歌詞を募集して生放送中に完成させた「Serenity (Vocal Version)」など、ピアノ主体のエモーショナルなサウンド満載です。
また、既にゲーム実装されているレイドバトル曲「Ideal」はゲーム実装版を大幅に上回る長さのフルバージョン(phase1~3で総尺11分!)にて収録。
ギャップレスによる再生処理が施され、ゲーム同様にシームレスで楽曲が変化していく演出も体験可能となっています。
制作内容 |
---|
© Wright Flyer Studios
2018/05/07iOS Android
WonderBlocks
ゆるい世界観で頭をひねれ!
2015年に運用コンテンツとしてリリースされた後、クローズとなった「ワンダーブロック」が有料売り切り版アプリとして再登場!
魔王討伐に成功した一見平和に見える世界……
しかし“魔王を討伐したから全てのモンスターが消える”わけもなく
魔王討伐により弱体化したモンスターの後始末は
世界にいる一般人に託された!
本格RPG後の世界で、一般人が織りなす、一般人による一般人のためのパズルゲーム。
運用コンテンツ時のイベントがいつでも楽しめるようになって帰ってきた。
ゆるく軽いノリの世界観にひねりの効いたパズルとサウンドをお楽しみください。
制作内容 |
---|
©Silicon Studio Corp., all rights reserved.
2018/05/04イベント
東京ゲームタクト2018
みんな、ともだち。
世界最大級のゲーム音楽の祭典「東京ゲームタクト2018」を、
5月4日(金祝)・5日(土)の2日間、大田区民ホール・アプリコにて開催いたしました。
総勢43名のゲーム音楽作曲家/アーティストの皆さまにお集まりいただき、
大ホールでは、吹奏楽、室内楽、オーケストラと、様々な形式でゲーム音楽をたっぷり演奏、
小ホールでは、和楽器、ケルト系楽器、ピアノ4重奏など小編成でのコンサートを開催、
さらに展示室では、作曲家によるトークショウやワークショップ、ゲーム音楽関連グッズの物販を実施するなど、
ゲーム音楽を総合的に楽しめるフェスティバルとしてご好評をいただきました。
制作内容 | 総合プロデューサー:坂本英城 |
---|
© noisycroak Co.,Ltd.
2018/04/24iOS Android
ぷちぐるラブライブ!
スクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!」シリーズのμ’s,Aqoursメンバー達が,可愛らしいぬいぐるみ“ぷちぐる”になって登場する、簡単爽快パズルゲーム♡『ぷちぐるラブライブ!』のPV・オープニングムービーのサウンドをノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 |
---|
©2013 PL! ©2017 PL!S ©Pokelabo,Inc.
2018/04/20iOS Android
【終末放送】世界を救う枠
「1コメで救える勇者がいます」
「勇者配信システム」
配信妖精を通して、勇者たちの活躍をお茶の間にお届けする制度。
配信妖精を通して、人々の応援を勇者にお届けする制度。
ゲーム内世界で配信し、視聴者からコメントをもらい
コメント数で新たなクエストが解放!
コメントの力で世界を救おう!
『アイテム代は経費で落ちない~no item,no quest~』
『魔法パスワード1111』
に続き「Ficustone project」の第3弾アプリ
『【終末放送】世界を救う枠』の効果音をノイジークロークが担当いたしました。
「どこか懐かしくオーソドックスだけど、ちょっぴり現代的でポップ」な
効果音をお楽しみください。
制作内容 |
---|
© 2018 HEXADRIVE Inc.
2018/04/13Soundtrack
『逆転オセロニア』公式大会テーマソング「GLORY」
制作内容 | ディレクション:陣内優希 |
---|
©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved オセロは登録商標です TM & © Othello,Co. and Megahouse
2018/04/09iOS Android
FIGHT CLUB
ポノス様の最新作
"ワンチャン"ある系対戦型アクションゲーム『FIGHT CLUB(ファイトクラブ)』のサウンド制作を
ノイジークロークが担当させていただきました。
1vs1のリアルタイムアクションバトルが楽しめる対戦型ゲームアプリで、プレイヤーはバトルで勝利することで富や名誉を獲得できる世界の住人となります。
この世界で自分の分身となるキャラクターを作り、ほかの住人と1vs1のバトルを繰り広げたり、手にした報酬で自身をコーディネートしたり、有名プレイヤーのバトルを観戦&応援したり。
毎日開催される大会で腕試しや、今後開催予定のリアル大会に挑戦するなど、様々な楽しみが待っています。
アツい駆け引きあふれる実況対戦とサウンド!
はあぁぁぁぁい…ぼるてええぇぇぇぇじ!!!!
制作内容 | 作曲・編曲・ジングル:加藤浩義 |
---|
© PONOS Corp. all rights reserved.
2018/03/28iOS Android
2018/03/28iOS Android
2018/03/28Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルキャラクターソング
ver.千メモリターナー学園 ~T-Crowns~
『サウザンドメモリーズ』から[T-Crowns]のロウファ(CV.大河元気)、カドクラ(CV.水島大宙)、レヴィン(CV.山下大輝)が歌うキャラクターソング
「サウザンドメモリーズ オリジナルキャラクターソング ver.千メモリターナー学園 ~T-Crowns~」をノイジークロークRECORDSから配信いたしました!
アプリ内では聴けなかったフルバージョンになって収録!
制作内容 |
---|
© 2018 Akatsuki Inc.
2018/03/28Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルキャラクターソング
ver.千メモリターナー学園 ~Phantom Pulse~
『サウザンドメモリーズ』から[Phantom Pulse]のクリストフ(CV.江越彬紀)とアイザック(CV.野上翔)が歌うキャラクターソング
「サウザンドメモリーズ オリジナルキャラクターソング ver.千メモリターナー学園 ~Phantom Pulse~」をノイジークロークRECORDSから配信いたしました!
アプリ内では聴けなかったフルバージョンでの収録です!
制作内容 |
---|
© 2018 Akatsuki Inc.
2018/03/24アニメ
TVアニメ『殺戮の天使』
「2018年7月 TVアニメ放送開始!!」
真田まこと先生のサイコホラーADV『殺戮の天使』
アニメ版の音楽を坂本英城が担当いたします。
制作内容 |
---|
© 2018 真田まこと/Vaka・DWANGO・KADOKAWA/「殺戮の天使」製作委員会
2018/03/24
Audiokinetic Wwise-201 検定に1名合格
Audiokinetic 社が主催する Wwise-201 検定に、第1制作部の金井琢真が合格、認定ユーザーとなりました。
現在ノイジークロークでは、サウンドミドルウェアへの実装まで含めて制作を承っており、多くのお客様にご好評をいただいております。
今後も進化と多様化を続ける開発環境に即応し、お客様のご要望に専門的にお応えできるように努めてまいりますので、ぜひ、サウンドミドルウェアへの実装を含めた制作に関しましてもお気軽にご相談くださいませ。
2018/03/23PS4 PC
二ノ国II レヴァナントキングダム
ファミ通クロスレビューでプラチナ殿堂入り!
−−これは真の王になるための物語−−
レベルファイブが贈るファンタジーRPG『二ノ国II レヴァナントキングダム』が、2018年3月23日よりPlayStation 4とPCにて好評発売・配信中!
『二ノ国II レヴァナントキングダム』は、この世界とは別の場所に存在する“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPG。陰謀により国を追われた幼き王「エバン」が、大切な存在との別れを経て、偉大な王となり、巨悪を討つまでを記した物語です。
この壮大なスケールで描かれる物語の、効果音の一部(技とエフェクト部分)制作を、ノイジークロークが担当させていただきました。
手に汗握る冒険の旅を、ぜひ体験してください!
制作内容 | 効果音(一部):稲岡健 / 蛭子一郎 / 佐藤聡 / 仲村実鷹 / 金井琢真 / 工藤詠世 / 加藤裕介 / 林佳史 |
---|
© 2018 LEVEL-5 Inc.
2018/02/23PC
雀シティ
日本プロ麻雀協会公認・プロ競技麻雀団体RMU公認
まるでどこかの雀荘で出会ったかのような、本格的な対戦気分が味わえる。
通常の四人打ちや三人打ちに加え、「青天井ルール」等特殊な仕組みも用意され、週イベントではぶっとんだ異次元の戦いが行われたりするかも!?
対局中、自分の画像はカメラで送信されますが、ぼかしフィルターを通して送られますので
一般ユーザーの方は自分の生映像が送られることはありません。
また、有名プロ雀士の面々がプレイヤーとして多数参戦しますので、
「プロの顔をみながら対局」を体験することができます。
プレイヤー同士がオンラインで繋がってリアルに対局ができる、基本無料で遊べる麻雀ゲーム
『雀シティ』のサウンドをノイジークロークが担当させていただきました。
熱い勝負を盛り上げるサウンドをお楽しみください。
制作内容 | 安牌なしお 作曲・編曲:加藤浩義 |
---|
© COPYRIGHT 2018 fuzz, Inc.
2018/02/22Nintendo Switch
ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!
2018年2月22日発売の「ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!」の音楽・効果音をノイジークロークが担当させていただきました。
ご当地キャラと一緒に全国を旅する『ご当地鉄道』がパワーアップしてNintendo Switchに登場!
白熱の新要素も追加されて益々楽しくなった『ご当地鉄道』を、ぜひサウンドと共にお楽しみください!
制作内容 | 作曲・編曲:浅田靖 |
---|
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switch・Joy-conは任天堂の商標です。 ©2017 Nintendo
2018/02/14Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルキャラクターソング
ver.千メモリターナー学園 〜機巧シスターズ〜
『サウザンドメモリーズ』の人気キャラクター、[機巧シスターズ]のヒナ(CV.淡路谷慶子)とナギ(CV.加藤杏奈)が歌うキャラクターソング
「サウザンドメモリーズ オリジナルキャラクターソング ver.千メモリターナー学園 〜機巧シスターズ〜」をノイジークロークRECORDSから配信いたしました。
アプリ内BGMでは聴けなかったフルバージョンをたっぷり収録しています。
制作内容 |
---|
© 2018 Akatsuki Inc.
2018/02/14iOS Android
勇者のくせにこなまいきだDASH!
迫り来る勇者を倒していく人気タイトル「勇者のくせになまいきだ」が、
アプリでパズルゲームとして登場しました。
勇なまを彩る数々のBGM・サウンドとともにぜひお楽しみくださいませ!
制作内容 |
---|
©︎ Sony Interactive Entertainment Inc. ©︎ ForwardWorks Corporation
2018/01/27
文豪とアルケミスト ピアノ独奏音樂譜
好評発売中のピアノアレンジCD「文豪とアルケミスト ピアノ独奏音樂集」に収録されたアレンジを"完全再現"した公式ピアノスコア
「文豪とアルケミスト ピアノ独奏音樂譜」をノイジークロークより出版いたしました。
装丁や紙質にも徹底してこだわり抜き、ピアノスコアとして上質な機能も備えるのはもちろんのこと、ファングッズとしても手元に置いておきたくなる一冊となっております。
制作内容 |
---|
© DMM GAMES
© noisycroak Co.,Ltd.
2018/01/25iOS Android
LibraryCross∞
『もし本を完成させることができなかった場合』
『みなさんには罰として、ここで死んでもらいます』
『期限は−13時まで』
見知らぬ世界で目を覚ます
見上げるとそこには「13」まで刻まれている大きく奇妙な時計
そばに落ちていた見慣れぬ"白い本"
そして、同じ空間に閉じ込められた9人の男性たち。
後ろにある大きな扉から脱出を試みるも、錠がかけられ固く閉ざされている。
この世界から抜け出すためには奇妙な本の指示に従うしかない−?
本の中で紡がれる、オトメイト×Wright Flyer Studiosの新たな物語
古書堂に閉じ込められた主人公と9人の男性が本の完成を目指し
プレイヤーは主人公の少女となり、9人の男性と力を合わせて"白い本"を手がかりに謎の古書堂からの脱出を目指します。
ゲームは、あやかしと呼ばれる敵と戦うキャラクターたちを、パズルで応援していくゲーム
『LibraryCross∞ (ライブラリークロスインフィニット)』の
一部BGM・効果音をノイジークロークが担当させていただきました。
本作オリジナル部分の切なくも心地良い旋律をお楽しみください。
制作内容 | 作曲・編曲(一部):村上徳子 / いとうけいすけ |
---|
©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY/Wright Flyer Studios
©IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
©IDEA FACTORY
Published by Wright Flyer Studios
Developed by geechs
2018/01/24iOS Android
スヌーピーライフ
「PEANUTS」の世界でスヌーピーと一緒に街づくり!
キャラクター達が街の中で生活していて見ているだけで癒される。
ゲームのルールはカンタン!イラストの中からアイテムを探してタップ!
依頼されたアイテムを探してどんどん街を発展させるほのぼのゲーム
『スヌーピーライフ』のBGMをノイジークロークが一部担当させていただきました。
かわいい世界を彩る
あなたとスヌーピーの生活に添える音楽をお楽しみください♪
制作内容 |
---|
© 2018 Peanuts Worldwide LLC. All game code ©CAPCOM CO., LTD.
2017/12/22iOS Android
猫のニャッホ ~ニャ・ミゼラブル~
絵を書きながら暮らすニャッホのお屋敷に、たくさんの家具を集めながら、
個性的なキャラクターたちと楽しい物語が展開されます。
サウンド、効果音のほうにもぜひ耳を傾けていただけますと幸いです!
制作内容 |
---|
©︎ Cocone Corporation.
2017/12/22Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.8
リリースから4周年を数え、累計ダウンロードも450万を突破した大人気アプリ『サウザンドメモリーズ』サウンドトラックを、
5週連続・5枚のアルバムで配信開始!
計74曲の“千メモサウンド”をご堪能ください!
本日は「サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.8」の配信がスタート!
同時に定額制音楽配信サービス(サブスクリプションサービス)でも配信しております!
制作内容 |
---|
© 2017 Akatsuki Inc.
2017/12/20Soundtrack
文豪とアルケミスト ピアノ独奏音樂集
大人気のブラウザゲーム『文豪とアルケミスト』の楽曲をピアノアレンジしたアルバムCDをノイジークロークレコーズから発売いたしました。
大好評のオリジナルサウンドトラック「文豪とアルケミスト 劇伴音樂集」に収録されたすべての楽曲を、上品なピアノアレンジにしてレコーディングを実施。
原曲とゲームの世界観を尊重しながら、ピアノ独奏ならではの技巧的なアプローチも散りばめたアレンジとなっており、1曲1曲の存在感が際立った上品な1枚です!
アニメイト・オンラインショップはこちら。
※2020年3月25日より、主要な音楽ダウンロード/サブスクリプションサービスでもお楽しみいただけるようになりました。
制作内容 |
---|
© DMM GAMES
© noisycroak Co.,Ltd.
2017/12/15Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.7
リリースから4周年を数え、累計ダウンロードも450万を突破した大人気アプリ『サウザンドメモリーズ』の楽曲を収録したサウンドトラックを、
5週連続・5枚のアルバムで配信開始!
計74曲の“千メモサウンド”をご堪能ください!
本日は「サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.7」の配信がスタート!
同時に定額制音楽配信サービス(サブスクリプションサービス)でも配信しております!
制作内容 |
---|
© 2017 Akatsuki Inc.
2017/12/11iOS Android
きららファンタジア
― かわいい日常と、はるかな冒険と。 ―
「まんがタイムきらら」の人気キャラクターたちがRPGの世界に大集合!
iOS & Android 向けスマートフォンゲーム「きららファンタジア」のBGMと効果音をノイジークロークが担当いたしました!
きらら作家陣が描く、マンガのキャラ&ゲームのオリジナルキャラが織りなすキュートな日々と壮大な冒険ファンタジー!
あなたの日常が「きらら」でいっぱいに!
制作内容 | 作曲・編曲:村上徳子 |
---|
©芳文社/きららファンタジア製作委員会
2017/12/08Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.6
リリースから4周年を数え、累計ダウンロードも450万を突破した大人気アプリ『サウザンドメモリーズ』サウンドトラックを、
5週連続・5枚のアルバムで配信開始!
計74曲の“千メモサウンド”をご堪能ください!
本日は「サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.6」の配信がスタート!
同時に定額制音楽配信サービス(サブスクリプションサービス)でも配信しております!
制作内容 |
---|
© 2017 Akatsuki Inc.
2017/12/06Soundtrack
V!勇者のくせになまいきだR 新世界カンタービレ
話題沸騰中のPlayStation®VR専用ソフト『V!勇者のくせになまいきだR』のサウンドトラックを発売いたしました!
フルオーケストラで演奏されたBGMをすべて網羅し、加えて“あの”「魔王軍宮廷音楽部」が再集結して演奏したボーナストラックも収録!懐かしのサウンドも堪能できます!
さらにブックレットでは「NGワードを発言すると以降その人の掲載文字が薄くなる」という前代未聞のルールを敷いて実施されたスペシャル対談を掲載!
10周年を迎えた「勇なま」シリーズ最新作のサウンドをぜひお楽しみください!
制作内容 |
---|
© 2017 Sony Interactive Entertainment Inc.
© noisycroak Co.,Ltd.
2017/12/01Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.5
リリースから4周年を数え、累計ダウンロードも450万を突破した大人気アプリ『サウザンドメモリーズ』サウンドトラックを、
5週連続・5枚のアルバムで配信開始!
計74曲の“千メモサウンド”をご堪能ください!
本日は「サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.5」の配信がスタート!
同時に定額制音楽配信サービス(サブスクリプションサービス)でも配信しております!
制作内容 |
---|
© 2017 Akatsuki Inc.
2017/11/24Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.4
リリースから4周年を数え、累計ダウンロードも450万を突破した大人気アプリ『サウザンドメモリーズ』の楽曲を収録したサウンドトラックを、
本日2017年11月24日(金)から5週連続で配信開始!
同時に、過去のサウンドトラックを定額制音楽配信サービス(サブスクリプションサービス)でも配信を開始しました!
制作内容 |
---|
© 2017 Akatsuki Inc.
2017/11/15Soundtrack
消滅都市 ORIGINAL SOUNDTRACK 2
累計800万ダウンロードを超える大人気ドラマアクションRPG『消滅都市 2』のサウンドトラックCDをノイジークロークレコーズから発売いたしました。
楽曲は「失われし世界」後編のBGMから『消滅都市 2』へのアップデート後に実装された新曲まで計24曲を完全収録。
加藤浩義本人が全曲をリマスタリングした上、全曲にゲームに実装されていない展開とアウトロを付与。新たな魅力を加えています。
ハイクオリティーでスタイリッシュなサウンドをお楽しみください!
制作内容 |
---|
© Wright Flyer Studios
2017/10/14PS4
V!勇者のくせになまいきだR
前作『勇者のくせになまいきだ:3D』から7年、「勇者系コンテンツ」の金字塔がついに戻ってまいりました!
なんと今作はPlayStation®VR専用!さらに今回の舞台は地下から地上へ。
魔王様が喋ったりドット絵が3Dになっていたりなど圧倒的進化を遂げた 『V!勇者のくせになまいきだR』の全サウンドをノイジークロークが担当いたしました!
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
© Sony Interactive Entertainment Inc.
© noisycroak Co.,Ltd.
2017/10/04
2017/09/28iOS Android
2017/09/26iOS Android
2017/09/05Soundtrack
COLY 1ST ORIGINAL SOUND TRACK ALBUM -Sound of Heroes-
ノイジークロークの藤岡竜輔が楽曲の一部を担当しております、coly様の大人気恋愛アプリゲーム『ドラッグ王子とマトリ姫』と本格シナリオパズルアプリ『スタンドマイヒーローズ』の楽曲がセットになったサウンドトラック「COLY 1ST ORIGINAL SOUND TRACK ALBUM -Sound of Heroes-」が発売されました!
サウンドトラック制作にあたり、ノイジークロークが全楽曲のマスタリングコーディネートを担当し、また藤岡が作曲しました『スタンドマイヒーローズ』の人気曲「Innocent」のピアノ譜を作成、ブックレットに掲載いただきました。
制作内容 |
---|
©coly
2017/08/23iOS Android
リネージュ2 レボリューション
事前登録者数163万人を超えたスマートフォン向け超巨大マルチバトルRPG『リネージュ2 レボリューション』の日本語版ローカライズ用ボイス収録・編集をノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 |
---|
© NCSOFT Corp. © Netmarble Games Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.
2017/08/17iOS Android
2017/08/14iOS Android
魔法パスワード1111
これは、魔法が人格を持つ世界の話。魔法とケンカし、魔法と仲直りできる世界の話。
魔法使いと弟子の少年は時々魔法を爆発させたりしながらこっそりとつつましく暮らしていた。
しかしある日。師匠が突然叫んだ。「私は旅に出るぞ!絶対に追ってくるな!」いなくなってしまった師匠。言いつけを守るはずもなく、少年も師匠を追って旅に出た。そして、彼は旅の中で、個性的な魔法たちと出会い、世界の真実を知ることになる……。
人格を持った魔法たちと仲良くなり、旅をする魔法擬人化RPG
『魔法パスワード1111』の効果音を弊社で担当させていただきました。
Ficustone project シリーズ作『アイテム代は経費で落ちない』と合わせてお楽しみください!
制作内容 |
---|
© 2017 HEXADRIVE Inc.
2017/08/07iOS Android
ミトラスフィア -MITRASPHERE-
天空を巨大な海が覆う世界”ミトラスフィア”で天海を漂う生命樹から降り注ぐ結晶”ミトラ”を巡る物語を描く“Re:アクションなりきりRPG”『ミトラスフィア -MITRASPHERE-』の全サウンドを、ノイジークロークが担当いたしました。
リアルタイムに繰り広げられる壮大な冒険を、サウンド面で臨場感たっぷりに表現しています。
ぜひお楽しみください!
制作内容 | 作曲・編曲:藤岡竜輔 |
---|
© Bank of Innovation, Inc. All rights reserved.
2017/07/27
予言者育成学園 Fortune Tellers Academy 1.5周年記念 公開生放送!
予言者育成学園 Fortune Tellers Academy の1.5周年を記念し、
プレイヤーの皆さんをお招きした公開生放送に坂本英城が出演いたしました。
ゲーム内に登場するアイドルグループ「バス★テット」の
プロデューサーとして、デビュー曲「Shining World」の作曲をいたしました。
可愛らしい「バス★テット」の今後の活躍にご注目ください!
「Shining World」
歌:バス★テット(佐藤舞、近藤玲奈、上原あかり)
作曲:坂本英城坂本英城
作詞・編曲:rionos
当日の様子はこちらからご確認いただけます。
制作内容 |
---|
© 2016,2017 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
2017/07/24iOS Android
2017/07/14Arcade
2017/07/14Arcade
2017/07/13Nintendo Switch
Nintendo Switch「niconico」
「Nintendo Switch」で「ニコニコ動画」を視聴することができるソフト『niconico』の BGM・効果音制作をノイジークロークが担当いたしました。
関連する動画をつぎつぎ再生したり、動画を再生しながら次に見る動画を探すなど、新しい要素満載の『niconico』!
ぜひサウンドの方にも耳を傾けつつお楽しみください!
制作内容 | 効果音:蛭子一郎 / 稲岡健 / 佐藤聡 / 仲村実鷹 / 金井琢真 |
---|
© DWANGO Co., Ltd.
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
2017/07/13PS4
薄桜鬼 真改 風華伝
『薄桜鬼 真改 風ノ章』と『薄桜鬼 真改 華ノ章』が、PS4®でひとつになりました!
BGMの一部として、ノイジークロークが制作しました楽曲が収録されています。
大ボリュームのシナリオとともに、BGMもお楽しみいただければ幸いです。
(担当楽曲一覧)
・儚き夢
・迫りくるもの
・剣戦
・闘いの旋風
・託された想い
制作内容 |
---|
©2017 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
2017/07/12アニメ
TVアニメ「イケメン戦国」
時をかけるが恋ははじまらない
大人気恋愛ゲーム「イケメン戦国」が待望のアニメ化!
かわいらしい3Dモデルキャラクタ―になった戦国武将たちが織りなすハイテンション戦国コメディアニメの音楽を、ノイジークロークのいとうけいすけが担当いたしました!
ぜひ音楽にも耳を傾けてください!
制作内容 |
---|
© 2015 CYBIRD
© CYBIRD / イケメン戦国AP
2017/06/27iOS Android PC(ブラウザ)
2017/06/10iOS Android
2017/06/08
Airtone
HTC Vive / Oculus Rift 対応の新感覚エアーリズムアクション!
疾走感と浮遊感満載のVRリズムゲームに収録されるBGMの一部と、効果音、チャート作成の一部をノイジークロークが担当いたしました!
総勢12名のノイジークローク所属作家がBGMを提供しています!
カラフルでポップな世界をBGMに合わせて飛び回ってください!
制作内容 | 作曲・編曲(一部):坂本英城 / 加藤浩義 / 稲岡健 / 白澤亮 / 藤岡竜輔 / いとうけいすけ / 浅田靖 / 村上徳子 / 津田ケイ / 石綱淳泰 / 佐藤聡 / 金井琢真 |
---|
© AMG GAMES All rights Reserved.
2017/06/01映画/シアター
コワイコエ 〜稲川淳二のお葬式〜
DMM VR THEATER公演
稲川淳二怪談をベースに、豪華な声優陣と臨場感あるサウンドで作り上げたヴァーチャルお葬式!今まで体験したことない怪談エンターテイメントの「コワイコエ 稲川淳二のお葬式」の
テーマ音楽ディレクション・効果音制作をノイジークロークが担当させていただきました。
9.1chサラウンドによる様々な方向から畳み掛ける"コワイオト"の数々を是非体感ください!
制作内容 |
---|
©ユニJオフィス
© DMM.futureworks Co., Ltd.
2017/05/31Soundtrack
文豪とアルケミスト 劇伴音樂集
人気沸騰中のブラウザゲーム『文豪とアルケミスト』のサウンドトラックCDをノイジークロークレコーズから発売いたしました。
デザインから紙質、装丁に至るまで徹底的にこだわりぬき、ブックレットにも豪華対談やピアノ譜を掲載。
楽曲はゲーム中で流れるおなじみの全10曲に加え、人気曲のオーケストラアレンジやピアノ独奏版、さらにゲーム未発表曲の追加楽曲まで収録したボリューム満点の1枚です。
坂本英城が贈る極上のサウンドをお楽しみください!
アニメイト・オンラインショップはこちら。
タワーレコード・オンラインショップはこちら。
※2020年3月25日より、主要な音楽ダウンロード/サブスクリプションサービスでもお楽しみいただけるようになりました。
制作内容 |
---|
© DMM GAMES
2017/05/31Soundtrack
クラッシュフィーバー ORIGINAL SOUNDTRACK 2
全世界800万DL突破&1000億パネル破壊を達成したブッ壊し!ポップ☆RPG『クラッシュフィーバー』の
超ハイテンションサウンドトラック第二弾が配信開始!
ノイジークローク加藤浩義、ginkiha両氏の得意とする平均BPM170以上のハッピーハードコアサウンドに加え、
既存のダンサブルチューンを渋いアレンジにした期間限定楽曲、ロックテイストを盛り込んだ楽曲などバラエティに富んだ内容となっております!
ハイスピードなハードコアビートをベースにしながらも、キラキラ、シャレオツ、そしてどこか憂いのあるサウンドを、是非高音質でお楽しみ下さい!
制作内容 |
---|
© Wonderplanet Inc.
2017/05/06イベント
東京ゲームタクト2017
みんな、ともだち。
まったく新しい参加型ゲーム音楽フェスティバル「東京ゲームタクト2017」を、
ノイジークロークと大田区文化振興協会の共催で開催いたしました。
総勢32名のゲーム音楽作曲家/アーティストが一堂に会し、
大ホールでのオーケストラ公演、小ホールでのミニコンサートやプレミアムトークショー、展示室でのアフターパーティーなどを通じ、
ゲーム音楽を日本発の重要なカルチャーとして世界に広く紹介するとともに、
参加者のみなさんが作曲家やアーティストとともに、心ゆくまでゲーム音楽を楽しむフェスティバルとなりました。
制作内容 |
---|
© noisycroak Co.,Ltd.
2017/05/03Soundtrack
かくりよの門 Original Soundtrack2
豪華作曲家陣が夢の共演を果たしている和風テイストのブラウザ用MMORPG『かくりよの門』の第二弾サウンドトラックが配信開始!
姉妹作の『うつしよの帳』の楽曲も一部収録!
■参加作曲家(50音順)
・伊藤翼さん
・井元ともこさん
・佐野電磁さん
・田村正勝さん(アピリッツ)
・土屋昇平さん(タイトー)
制作内容 |
---|
© Appirits
2017/04/25iOS Android
2017/04/21Arcade
2017/03/22Soundtrack
消滅都市 - Remix works -
ファン待望のリミックスアルバム、ついに一般発売開始!
アプリ内にも収録されている八王子P氏、samfree氏のリミックス楽曲に加え、
クラブミュージックシーンの第一線で活躍するRyu*氏、REMO-CON氏、HIROSHI WATANABE氏、Rinaly氏、rionos氏(順不同)の新規リミックス楽曲、
さらに『消滅都市』の多くの楽曲を作曲するノイジークロークの加藤浩義がNRG Factory名義で制作したセルフリミックスまで収録した、
『消滅都市』サウンドの新たな一面を存分に引き出した珠玉の1枚です!
※配信版につきましては2020年5月26日0時より、主要音楽配信サービスにて配信開始となりました。
※価格は配信サービスごとに異なる場合がございます。
制作内容 | 作曲・編曲(一部)・ディレクション:加藤浩義 |
---|
© Wright Flyer Studios
2017/03/10映画/シアター
女流棋士の春(DVD)
弊社坂本が主題歌と劇中曲の作曲を担当し、ノイジークロークが音響全般を担当しました、
イシイジロウさん初監督作品、女流棋士香川愛生さん第一回主演作品『女流棋士の春』のDVDが発売開始となりました。
Amazonよりご購入いただけます。
主題歌好評配信中です。
主題歌「女流棋士の春」
歌:香川愛生
作詞:イシイジロウ
作曲・編曲:坂本英城
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
2017/03/02iOS Android
2017/02/28iOS Android
2017/01/25iOS Android
2017/01/06演劇/舞台
人狼TLPT #26:FLAG
裁きの神と呪われし秘宝
ますますファンを増やし続けている千変万化のアドリブ舞台『人狼 ザ・ライブプレイングシアター』(人狼TLPT)の、
「人狼TLPT #26:FLAG」ステージのBGMをノイジークローク坂本英城が担当いたしました。
幻の大陸を目指す中で禁断の呪術に襲われてしまう海賊たちの生き様を表現いたしました。
制作内容 |
---|
© 2012-2017 7th Castle All Rights Reserved.
2016/12/26PS4
anywhereVR
コンセプトは「おきにのトコ&いつものコト」
青い海と白い砂浜や満天の星空など、お気に入りのリラックス空間に包まれながら、
そこにスマートデバイスをキャストすることで日常を拡張させるという、
これまでにないライフスタイル密着型VRソフトに、
坂本英城が1曲BGMを提供いたしました。
安らぎのロケーションにそっと寄り添うBGMをご堪能ください。
制作内容 | 作曲・編曲(一部):坂本英城 |
---|
©Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
2016/12/24Soundtrack
ビーナスイレブンびびっど! イメージアルバム
シリーズ累計200万ダウンロードを超える人気アプリ『ビーナスイレブンびびっど!』のイメージアルバムが配信開始いたしました。
人気曲である「★MONOCHROME☆(荒浪和沙×上原あかり)」が歌うテーマソング「I LOVE ♥ VENUS!!(Full version)」も収録!
さらに、最新ボーカル曲の「キミへMore Power!!(Full version)」や、リーグ戦でも特にBGMの人気が高い、ノイジークローク・浅田靖作曲の「ランページリーグ」の楽曲なども網羅しています。
全曲リマスタリングされた高音質なサウンドを聴きながら、目指せリーグ戦制覇!
制作内容 |
---|
© 2016 amazing Inc. / AG rights Inc.
2016/12/17Soundtrack
女流棋士の春(シングル)
イシイジロウさん初監督作品、女流棋士香川愛生さん第一回主演作品である『女流棋士の春』の一般公開に合わせ、
弊社・坂本英城が作曲した主題歌(シングル)の配信を開始いたしました。
主題歌を歌うのは主演の香川愛生さんご本人。作詞も監督のイシイジロウさん自らが手がけられました。
将棋界のみならず多方面でもご活躍の香川さんの新たな一面にご注目ください。
主題歌「女流棋士の春」
歌:香川愛生
作詞:イシイジロウ
作曲・編曲:坂本英城
制作内容 |
---|
© noisycroak Co., Ltd.
2016/12/14Arcade
GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE
「音楽を愛するひとよ、GITADORAで音楽をはじめよう」
2016年12月14日より稼働しております『GITADORA Tri-Boost Re:EVOLVE』に、弊社の浅田靖と白澤亮が楽曲提供いたしました!
・Drastic Your Dream / 白澤亮 feat. 安田みずほ
・The Fourth Interval / 浅田靖
どちらもゲームを始めると最初から選択していただけます!
ぜひゲームセンターでご確認ください!
制作内容 |
---|
©Konami Amusement
2016/12/09
2016/12/09Soundtrack
消滅都市 オリジナルサウンドトラック vol.3
累計777万ダウンロードを突破した大人気ゲーム『消滅都市』の第三弾サウンドトラックの配信を開始しました!
大型アップデート『消滅都市2』に続く、物語終盤の音楽を余すところなく収録!
今回はボーナストラックが15分を超える大ボリューム!
まだまだ続く『消滅都市』の世界に、存分に浸って下さい!
制作内容 |
---|
© Wright Flyer Studios
2016/12/07CD
フラレガイガール
人と違う感性・価値観に、優越感と同じくらいのコンプレックスを抱く“酸欠世代”の象徴 =「酸欠少女」として、アコギをかき鳴らしながら歌う、20歳の2.5次元パラレルシンガーソングライター「さユり」の4th Single「フラレガイガール」通常盤のc/w 「アノニマス -酸欠remix-」を加藤浩義が制作いたしました。
原曲から新たな魅力を映し出すデジタルサウンドをぜひお聴きくださいませ。
制作内容 |
---|
© 2016 Ariola Japan Manufactured by Sony Music Labels Inc.
2016/11/17iOS Android
2016/11/17iOS Android
2016/11/01iOS Android
ぐるモン
ある日、あなたは事件解決のため “GAFT(ガフト)”にスカウトされた。
可愛らしい不思議な生き物 “ぐるモン”の中でも “グレモン”が引き起こすマジでヤバい事件を“ぐるモン”たちといっしょに解決する王道モンスター育成RPG×ぐるぐる通信『ぐるモン』のサウンドをノイジークロークが担当いたしました。
POPで可愛らしいキャラといっしょにサウンドもお楽しみください!
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 / 白澤亮 |
---|
© 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
2016/11/01iOS Android PC
2016/10/27PS4 PS Vita
ワールド オブ ファイナルファンタジー
これは新しい「ファイナルファンタジー」の大きさ。
デフォルメされたシリーズ歴代キャラクター達が登場する、クロスオーバー的世界観のまったく新しいファイナルファンタジー作品のエンディングテーマ作曲・編曲とアニメーションMAを、ノイジークロークが担当しました!
ファイナルファンタジーの世界を新たに彩るBGMにもぜひ耳を傾けてみてください!
制作内容 | エンディングテーマ作曲・編曲:白澤亮 / 藤岡竜輔 |
---|
©2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA/YASUHISA IZUMISAWA
2016/10/22映画/シアター
2016/09/20Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.3
リリースから1,000日を数え、益々勢いを増す大人気キャラリンクRPG『サウザンドメモリーズ』のサウンドトラックが、2枚同時配信開始!
「サウンドトラック vol.1」以降にゲーム内に実装されたすべての楽曲を一挙に収録しています!
制作内容 |
---|
© 2016 Akatsuki Inc.
2016/09/20Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.2
リリースから1,000日を数え、益々勢いを増す大人気キャラリンクRPG『サウザンドメモリーズ』のサウンドトラックが、2枚同時配信開始!
「サウンドトラック vol.1」以降にゲーム内に実装されたすべての楽曲を一挙に収録しています!
制作内容 |
---|
© 2016 Akatsuki Inc.
2016/09/12iOS Android
アイテム代は経費で落ちない
~no item, no quest~
会社から支給される給料でアイテムを購入。購入したアイテムを投げつけて敵を倒せ!
かわいいキャラクターがアイテムを投げつける『アイテム代は経費で落ちない~no item, no quest~』の効果音をノイジークロークが制作いたしました。
キャラクター劇にマッチングする効果音をゲームと共にお楽しみくださいませ。
制作内容 |
---|
© 2016 HEXADRIVE Inc.
2016/09/05iOS Android
スタンドマイヒーローズ
豪華声優陣による女性向けスマホアドベンチャー&パズルゲームです。
シナリオとパズルを彩るBGM、サウンドにぜひ耳を傾けていただけましたら幸いです!
制作内容 |
---|
2016 © coly inc. All rights reserved
2016/08/03Soundtrack
人狼TLPT サウンドトラックvol.3 ラグナロクステージ
守るのか、滅ぼすのか、暴くのか、騙すのか−−。
破竹の勢いで急成長を遂げている大人気舞台『人狼 ザ・ライブプレイングシアター(人狼TLPT)』の、
第三弾サウンドトラック「ラグナロクステージ」を、ノイジークロークレコーズから発売いたしました。
作曲はすべて坂本英城が担当、ブックレットには作曲家本人による楽曲解説や、桜庭未那さん、児玉健さんとの7ページにわたる大ボリュームの対談記事などを掲載しています。
人狼ゲームを盛り上げるオーケストラサウンドをぜひお楽しみください。
制作内容 |
---|
© 2016 noisycroak Co.,Ltd. / © 7th Castle
2016/07/28PS4 PS Vita PS3
2016/07/20演劇/舞台
人狼TLPT ラグナロクステージ
人々を魅了し続ける千変万化のアドリブ舞台『人狼 ザ・ライブプレイングシアター』(人狼TLPT)初の頂上決戦!
百戦錬磨の豪華ベテランキャスト13名が揃い踏みの「人狼TLPT ラグナロクステージ」のBGMを、ノイジークローク坂本英城が担当いたしました。
制作内容 |
---|
© 2012-2016 7th Castle All Rights Reserved.
2016/07/20iOS Android
2016/06/16PS Vita
薄桜鬼 真改 華ノ章
前作『薄桜鬼 真改 風ノ章』に引き続き、『薄桜鬼 真改 華ノ章』のBGMの一部として、ノイジークロークが制作しました楽曲が収録されています。
いよいよ佳境に迫った物語に寄り添う楽曲となっています。
ぜひBGMにも耳を傾けていただければ幸いです。
(担当楽曲一覧)
・儚き夢
・迫りくるもの
・剣戦
・闘いの旋風
・託された想い
制作内容 |
---|
©2016 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
2016/05/24PC
ファーヴニルの宝珠
ブラウザで遊べる本格的3D-RPG
『ファーヴニルの宝珠』
神話の時代を終えて間もない人間の世界。そこに出現した邪竜ファーヴニルを倒すため、プレイヤーは天界の戦士ワルキューレの化身となって自身を強化、育成しながら、時に他のプレイヤー達と協力して、立ちはだかる敵と戦っていきます。
5/24 (火)より実施されるモニターテスト、2016年冬サービス開始予定の
戦闘BGMを藤岡竜輔、ボス戦闘BGMを白澤亮が担当いたしました。
ゲームの世界観を盛り上げる2名のBGMをお楽しみください。
制作内容 |
---|
© 2016 Appirits All rights reserved.
2016/05/17iOS Android
くまぱら
くまのおねがいをかなえる“王道くまゲーム”『くまぱら』の音楽を坂本英城が担当いたしました。
のべ22名のストリングス、木管楽器、ピアノ、ギター、ベース、ピアニカなど、生演奏による広がりのある暖かな音楽で、この作品の持つ優しい雰囲気を演出させていただきました。
作詞・ボーカルにrionosさんを迎えたテーマソング「ハチミツ味のしあわせ」も必聴です!
ぜひ、音楽に耳を傾けながら、お楽しみください。
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
© 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
2016/05/16Soundtrack
クラッシュフィーバー ORIGINAL SOUNDTRACK
『クラッシュフィーバー』は、仮想世界を舞台にしたパズルPRGで、画面をタップするだけの簡単操作や、最大4人まで可能なマルチ協力プレイ機能が魅力のゲームです。
リリース当初からBGMにも「音楽が気持ち良い」「ずっと聴いていたい」など多くの評価をいただき、皆様の声援に応えるかたちでサウンドトラックの配信が決定いたしました。
本サウンドトラックは、ノイジークロークの加藤浩義が2016年4月までに作曲したBGMをすべて収録し、自らマスタリングを行い、こだわり抜いた仕上がりとなっております。
ゲームプレイ時の高揚感や緊張感を、高音質なサウンドでご堪能ください。
制作内容 |
---|
© WonderPlanet Inc.
2016/05/12Arcade
Gunslinger Stratos 3 - ガンスリンガーストラトス3 -
「ガンスリンガー ストラトス3」とは
最大4人でチームを組み、2丁のガンデバイスを駆使してオンラインで繋がった全国のプレイヤーと戦う、アーケード用”オンラインマルチ対戦型ダブルガンアクションゲーム“。
個性豊かなキャラクターたち、多彩な武器、刻一刻と変化するバトルステージなど前作の良さはそのままに、「オンラインボイスチャット」など新たなシステムも追加され、更なるパワーアップを遂げる。
本作品のBGMを加藤浩義・白澤亮が担当させていただきました。
日本各地の実在する都市を舞台に、天空(ストラトス)を揺るがす戦いを、心震わすBGMと共にお楽しみください。
制作内容 |
---|
© 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
2016/04/15iOS Android
2016/03/31
電王戦テーマ曲『Transmission』
西尾明 六段が作曲された電王戦テーマ曲『Transmission』の、
アレンジ・コンバート・レコーディングを弊社が担当いたしました。
制作内容 |
---|
© DWANGO Co., Ltd.
2016/03/24iOS Android
デジモンリンクス DigimonLinkz
−現実世界のデータが行き着く場所、デジタルワールド。
その世界で生きている生命体はデジタルモンスター、“デジモン”と呼ばれる。−
これまでの「デジタルモンスター」シリーズに登場したデジモンたちを育成して
3vs3のコマンドバトルに挑む育成RPGのPV用BGMをノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 |
---|
© 本郷あきよし・東映アニメーション © BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
2016/03/07iOS Android
2016/03/01iOS Android
2016/03/01iOS Android PS4 PS Vita
2016/03/01
2016/02/02iOS Android
2016/01/29iOS Android
カレシ、死んでます。
引越した先は”事故物件”だった!?
恋する無料育成放置ゲーム!『カレシ、死んでます。』の
BGM・効果音をノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 |
---|
Copyright © GOODROID,Inc. All Rights Reserved.
2016/01/14iOS
2016/01/13Soundtrack
2016/01/06アニメ
SUSHI POLICE
2016年1月6日から放送される、TOKYO MX開局20周年記念TVアニメ『SUSHI POLICE』の、全話サウンドディレクション及び効果音制作をノイジークロークが担当いたします。
制作内容 |
---|
© “SUSHI POLICE” Project Partners
2015/12/25iOS Android
予言者育成学園 Fortune Tellers Academy
世の中で起こる『リアルな出来事』の“先”を読み当てる、新感覚リアル連動ゲーム『予言者育成学園 Fortune Tellers Academy』の、楽曲制作を担当いたしました。
ゲーム内の楽曲は坂本英城とRio Okanoさんで制作しており、重厚なオーケストラサウンドとなっています。
また主題歌「Glory」は、サラ・オレインさんが作詞と歌唱、坂本が作編曲を担当し、透明感のある響きでゲームの世界観を彩っています。
ぜひ音楽にも耳を傾けながらお楽しみください!
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 / Rio Okano |
---|
© 2015 SQUARE ENIX CO.,LTD.
2015/12/173DS DS
2015/12/10PS Vita
VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-
『VALKYRIE DRIVE –BHIKKHUNI-』のBGMを担当させていただきました。
華麗なバトルシーンやシナリオを盛り立てるBGMの数々に注目いただきつつ、
美しき少女達の物語をお楽しみください!
制作内容 |
---|
© 2015 Marvelous Inc.
© VALKYRIE DRIVE PARTNERS
2015/12/08iOS Android
ガーディアンクラッシュ
戦略要素満載のド迫力3DバトルRPG!
多彩なバトルコンテンツやすべてのキャラクターが最強レアリティまで進化できる
育成システムを備えた『ガーディアンクラッシュ』のボイス収録・編集を
ノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 |
---|
© Letsmobo, Inc. Published by Wright Flyer Studios
2015/11/25Soundtrack
消滅都市 ORIGINAL SOUNDTRACK
大人気アプリ ドラマ×アクション×RPG 『消滅都市』のCDアルバムがついに発売!
CMでもお馴染みのピアノ曲『Eternity』や、ユーザーに絶大な人気を誇る『I miss you baby』に加え、未配信曲を含む全33曲を収録!
全楽曲リマスタリングし、曲の展開も変更しているため、既存の配信版サントラの更に上を行く、『消滅都市』のサウンドの「決定版」と言える仕上がりになっている。
制作内容 |
---|
© Wright Flyer Studios
2015/11/20iOS
2015/11/11Soundtrack
かくりよの門 Original Soundtrack
豪華作曲陣の夢の共演!和風テイストのブラウザ用MMORPG『かくりよの門』の待望のサウンドトラックがついに配信!
■参加作曲家(50音順)
石塚玲依さん
伊藤賢治さん
岩田匡治さん(ベイシスケイプ)
菊田裕樹さん
小林早織さん
坂本英城
下村陽子さん
谷岡久美さん
田村正勝さん(アピリッツ)
弘田佳孝さん
若林タカツグさん
制作内容 |
---|
© Appirits Inc.
© noisycroak Co., Ltd.
© COCOCARA Inc.
© 2015 DIGITAL SONIC DESIGN Inc.
© Basiscape Co., Ltd.
2015/10/30iOS Android
戦国姫譚muramasa-雅-
戦乱の時代に繰り広げられる
武将、剣豪、茶人、僧侶の・・・少女たちのお話
本作のサウンドを制作させて頂きました。
かわいい戦国少女達の合戦バトルと共にサウンドもお楽しみ下さい!
制作内容 |
---|
© Silicon Studio Corp., all rights reserved.
2015/10/21iOS Android
恋愛上等!イケメン学園
男子校で女ひとり!?
寮のある高校に転校が決まったアナタ。
でもそこは…不良が集まる元・男子校!?
右も左も男・おとこ・オトコだらけの
誰もが憧れる?紅一点生活が今始まる!
制作内容 |
---|
© Voltage All Rights Reserved.
2015/10/153DS DS
セブンスドラゴンIII code:VFD
豊富なキャラクターメイキング・自由なパーティ編成が魅力のRPG『セブンスドラⅢ code:VFD』
の一部効果音制作をノイジークロークが担当いたしました。
ぜひサウンドとともに、ゲームをお楽しみくださいませ!
制作内容 |
---|
© SEGA
2015/09/25PS Vita
薄桜鬼 真改 風ノ章
『薄桜鬼 真改 風ノ章』のBGMの一部をノイジークロークが担当いたしました。
激動の幕末を駆け抜けた登場人物たちとの物語を彩る楽曲となっています。
ぜひBGMにも耳を傾けていただければ幸いです。
(担当楽曲一覧)
・儚き夢
・迫りくるもの
・剣戦
・闘いの旋風
・託された想い
制作内容 |
---|
©2015 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
2015/09/24iOS Android
〇〇投げてみた結果ww
大人気Youtuberマホトのゲームがついに登場!
いたずら好きな彼の標的はなぜかおっさん!?
画面をなぞって◯◯をおっさんまで導こう!
こちらのゲームのBGM・効果音をノイジークロークが担当させていただきました。
ちょっととぼけたサウンドをお楽しみください!
制作内容 |
---|
© 2015 GOODROID,Inc.
2015/09/173DS DS
ポケモン超不思議のダンジョン
『ポケモン不思議のダンジョン』シリーズ最新作、『ポケモン超不思議のダンジョン』のBGMと効果音を担当いたしました!
シリーズ最多・720種類のポケモンたちが待っている世界を、様々な音で彩っています。
ぜひじっくりと耳を傾けて楽しんでください!
制作内容 |
---|
©2015 Pokémon. ©1995-2015 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
©1993-2015 Spike Chunsoft.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
「不思議のダンジョン」はスパイク・チュンソフトの商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
Illus. by Ken Sugimori
2015/09/11iOS Android
2015/09/02Soundtrack
TEKARU HECTOPASCAL
ノイジークローク所属の作曲家で結成しているゲームミュージックバンド「TEKARU」が、3年ぶり3枚目のアルバムを発表!
メンバーが近年の担当したゲームミュージックのみならず、“後世に残したい音楽の積極的な演奏”もコンセプトに掲げ、洋楽や、往年の名作ゲーム音楽のアレンジも初めて収録しています。
「TEKARU」が新たな一歩を踏み出したアルバムを、ぜひご堪能ください!
制作内容 | プロデュース:坂本英城 |
---|
© 2015 noisycroak o.,Ltd.
© BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
© 2009 Sony Computer Entertainment Inc.
© コーエーテクモゲームス
© 2015 Akatuki Inc.
© filament Inc. / Sony Music Entertainment (Japan) Inc.
© Wright Flyer Studios, Inc
2015/08/26iOS Android
メザマシフェスティバル
〜夢喰いと目覚まし屋〜
世界を滅亡させようと企む『夢喰い』に立ち向かう一人の少年と、一人のメザマシ人の壮大な物語。
フェスバトルRPG「メザマシフェスティバル〜夢喰いと目覚まし屋〜」のBGM・効果音をノイジークロークが担当させていただきました。
爽快なアクションと共に爽快なサウンドをお楽しみ下さい!
制作内容 |
---|
© Akatsuki Inc.
2015/08/25iOS
ブロック崩し -BREAKQUBE-
迫りくるブロックを制限時間以内に破壊しつつ、
ステージ内の鍵を破壊すればクリア!
シンプルだけど奥深いゲームの効果音をノイジークロークが担当いたしました。
世界観を彩るサウンドは必聴です。
制作内容 | 効果音:蛭子一郎 |
---|
IGNIS AMERICA, INC.© BREAKQUBE
2015/08/18iOS Android
2015/08/173DS DS アニメ
2015/08/14Soundtrack
世界の終わりと最後の言葉
大人気ドラマ×アクション×RPG『消滅都市』の表題曲でもある「Eternity」を発展させた至高の楽曲がここに完成!
配信シングル「世界の終わりと最後の言葉」をノイジークロークRECORDSからリリースいたしました。
作詞を『消滅都市』ゲームデザイナーの下田翔大さんが担当し、
作曲は加藤浩義、そしてはかなくも情感のこもった歌声を披露してくれたのはEmi Evansさんです。
ゲーム中でも印象的に使われているこの楽曲、歌詞に思いを馳せ、お楽しみください。
制作内容 |
---|
© Wright Flyer Studios, Inc.
2015/08/07Soundtrack
パズル戦隊デナレンジャー オリジナル・サウンドトラック
育てて、撃って、全国救済!
★簡単ルールでさくさくパズル
★日本全国ご当地で大活躍
★成長する必殺技でスカッと悪を成敗!
☆★ボイス満載♪ド派手なコミカルパズル★☆
『みんなのデナレンジャー ~立ち上がれ日本編~』のサウンドトラックを
ノイジークロークよりリリースいたしました。
不屈 忍(CV:鈴村 健一)が熱唱する
「デナレンジャーのテーマ」は必聴です!
制作内容 |
---|
© DeNA Co., Ltd.
2015/08/06iOS Android
ウチのあざらしちゃん
カフェに遊びに来る可愛い「あざらしちゃん」を
なでなでしたり、写真を撮ったり、まったり遊べる癒し系ゲーム
BGMと効果音をノイジークロークが担当させていただきました。
ほのぼのとした音楽をお楽しみください。
制作内容 |
---|
© 2015 GOODROID,Inc.
2015/07/22Soundtrack
【CD】サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.1
配信版サントラに引き続き、大人気キャラリンクRPG『サウザンドメモリーズ』(千メモ)のCD版サウンドトラックをリリースいたしました。
本作には、配信版に含めた全曲に加え、更にボーナストラックを2曲追加!
ブックレットにはボーナストラックのピアノ譜も掲載しています!
ぜひ、より高音質となった『千メモ』楽曲をお楽しみください!
制作内容 |
---|
© 2015 Akatsuki Inc.
© 2015 noisycorak Co.,Ltd.
© COCOCARA INC.
© Miracle Bus. Co.,LTD.
2015/07/10iOS
ずんば-ニュースを集めて育てましょ
ニュースアプリと育成ゲームの融合した、全く新しいスマートフォン向けアプリ
「ずんば」のBGM・SEをノイジークロークが担当いたしました!
ゆるーい世界観にぴったりあったサウンドをお聴きください!
制作内容 |
---|
©2002-2015 Aeria Inc.Rights Reserved.
2015/07/07iOS Android
2015/07/03iOS Android
2015/07/02PS Vita PS3
2015/06/25iOS Android
ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード
あの“モンパレ”にスマホ版が登場!
ドラクエシリーズおなじみの個性豊かなモンスターたちを仲間にしながら運命の旅を続ける『ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード』の効果音をノイジークロークが担当いたしました。
心地よい音にも耳を傾けながら、世界を旅してください!
制作内容 |
---|
© 2013-2015 ARMOR PROJECT / BIRD STUDIO / SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO
2015/06/10iOS Android
2015/06/03Soundtrack
WONDER BLOCKS Original Sound Track
独特の世界観が魅力のパズルゲーム、『WONDER BLOCKS』のオリジナルサウンドトラックを、noisycroak RECORDSからリリース致しました。
ジャジーなラウンジミュージックを中心に、スローラテン、シンフォニック・ロック、ゴシックホラーなど、多彩なBGMを収録しています。
制作内容 |
---|
© Sillicon Studio Co., Ltd.
2015/05/25iOS Android
なでサカ〜なでしこジャパンでサッカー世界一!
【本邦初!なでしこジャパンオフィシャルサッカーゲーム】
なでしこジャパンの一員となって、世界一を目指せ。
なでしこによる、なでしこのためのオフィシャルライセンスソーシャルゲーム。
女子サッカーの魅力がつまったサッカーゲームの音楽をノイジークロークが担当いたしました。
ゲームを盛り上げる音楽と効果音とともに、ぜひゴールを目指して楽しんでいただけましたら幸いです!
制作内容 |
---|
All Rights Reserved By JFA
adidas, the 3-Bars logo and the 3-Stripes mark are registered trademarks of
the adidas Group, used with permission.
© Japan Football Association
© Acrodea, Inc.
2015/05/13Soundtrack
サウザンドメモリーズ オリジナルサウンドトラック vol.1
350万ダウンロードを突破した大人気キャラリンクRPG『サウザンドメモリーズ』(千メモ)のサウンドトラックをリリースいたしました。
本作には、いとうけいすけのBGMに加え、清田愛未さんが手がけられたイメージソング「果てしなき空」も収録!
千メモの魅力がぎっしりと詰まっています!
制作内容 |
---|
© 2015 Akatsuki Inc. / © Miracle Bus. Co.,LTD.
2015/04/30iOS Android
2015/04/23iOS Android
2015/04/19iOS Android
ロイヤルフラッシュヒーローズ
5つのJOBと個性豊かなキャラクターを編成し、隊列を組み挑む、ポーカー・コマンド・バトルRPG『ロイヤルフラッシュヒーローズ』の一部BGM・効果音をノイジークロークが担当させていただきました。
様々な仲間と出会いながら素敵なBGMと爽快な効果音をご堪能下さいませ。
制作内容 |
---|
© Cyber Agent, Inc.
2015/04/15Soundtrack
Klee~月ノ雫舞う街より~ ORIGINAL SOUNDTRACK
100万ダウンロードを突破したスマホ初の本格派オンラインRPG『Klee』のオリジナルサウンドトラックを、noisycroak RECORDSからリリースいたしました。
牧歌的で幻想的な楽曲の数々をぜひご堪能ください。
制作内容 | ディレクション:陣内優希 |
---|
©2014 Neilo Inc.
2015/04/12iOS Android
とびだせ モンスター劇団
爽快×コミカル!ひっぱりコンボアクション『とびだせ モンスター劇団(モン劇)』にて 音楽と効果音をノイジークロークが担当させていただきました。 劇場を舞台に、かわいいモンスターたちが大活躍!軽快な音楽と共にお楽しみ下さい!
制作内容 |
---|
©2015 CYBIRD
2015/03/31PC
2015/03/26iOS Android
プリンセスコネクト!
現実とVR世界「アストルム」、2つの世界で女の子と絆を深めるRPG。『プリンセス・コネクト!』の効果音をノイジークロークが担当させていただきました。
魅力的な女の子たちに華を添えるサウンドにも耳を傾けてくださいませ!
制作内容 |
---|
© Cyber Agent, Inc.
2015/03/25iOS Android
WONDER BLOCKS
本格RPGの後の世界の一般人が主人公の、一般人の、一般人による、一般人の為のパズルゲーム! 様々なルールが楽しめる『WONDER BLOCKS』の音楽と効果音を、ノイジークロークが担当いたしました。 最大4人同時プレイも可能な遊び心満載のゲームを、スタイリッシュな音楽と共にお楽しみください!
制作内容 |
---|
© 2015 Silicon Studio Corp., all rights reserved.
2015/03/25iOS Android
ドラッグ王子とマトリ姫
「お前の特別なカラダ――俺がもらう。」 女性向けスマホゲームアプリ『ドラッグ王子とマトリ姫』の、 一部BGMとSEを担当させていただきました。 様々なシチュエーションとともに、ぜひサウンドにも耳を傾けていただけましたら幸いです!
制作内容 |
---|
Copyright © 2015 coly Inc.
2015/03/06iOS Android
2015/02/26PS Vita
2015/02/20iOS Android
2015/02/11Soundtrack
el Original Sound Track
120万ダウンロードを突破した浮遊感アクション『el(エル)』のオリジナルサウンドトラックを、noisycroak RECORDSよりリリースしました。
世界中で高い評価を得た、影絵アートとピアノの音が織りなす絵画的な世界観は圧巻!
静かで切ないストーリーに寄り添った珠玉の旋律を、どうぞお楽しみください。
制作内容 | ディレクション:陣内優希 |
---|
© Wright Flyer Studios, Inc.
2015/02/10iOS Android
2015/01/23iOS Android
2015/01/15PC
2014/12/06Wii U Wii
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo Wii U
ファミ通でプラチナ殿堂入り!
2014年12月6日発売の『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』にて、 坂本英城が"星のカービィ スーパーデラックス"からグリーングリーンズを 含む「洞窟大作戦」の編曲を担当させて頂きました。
また、3DS版で編曲を担当させて頂いた"ゼルダの伝説"から「メインテーマ/ 地下BGM」の楽曲も、Wii U版でお聴き頂けます。
ぜひ音楽の方にも耳を傾けつつ、お楽しみください!
制作内容 | 編曲担当(一部):坂本英城 |
---|
© 2014 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC.
2014/11/27Wii U 3DS Wii DS
ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~
2014年11月27日発売の「ご当地鉄道 ~ご当地キャラと日本全国の旅~」の 音楽・効果音をノイジークロークが担当させていただきました。 みんなでコタツを囲んで盛り上がること間違いなし! 日本全国の可愛らしいご当地キャラクター達との旅をやわらかいサウンドと 共にゆったりとお楽しみ下さい
制作内容 |
---|
© BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
2014/11/26Soundtrack
消滅都市 オリジナルサウンドトラック vol.2
ゲーム中の4章の新曲を含む『消滅都市 オリジナルサウンドトラック vol.2』を配信開始致しました。
これまでの楽曲以上のアッパーチューンとなっており、一層ゲーム中の疾走感を引き立てています。
ボーナストラックには幻のゲーム未使用曲を採用。
もっともっと『消滅都市』の音楽に引き込まれること間違いなしです!
制作内容 |
---|
© Wright Flyer Studios
2014/11/13PS Vita
2014/11/12Soundtrack
消滅都市 オリジナルサウンドトラック vol.1
BGMに高い評価を頂戴している、iOS / Android の大人気アプリ『消滅都市』のサウンドトラックを配信開始致しました!
『vol.1』では、ゲーム中の1章から3章までの全楽曲に加え、ボーナストラックを2曲追加!
ファンならずとも必聴のアルバムになっています!
制作内容 |
---|
© Wright Flyer Studios
2014/11/04iOS Android
2014/10/02PS4
2014/09/26iOS Android
2014/09/133DS DS
大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS
ファミ通でプラチナ殿堂入り!
2014年9月13日発売の『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』にて、坂本英城が「ゼルダの伝説メインテーマ」のアレンジを担当させて頂きました。ぜひ音楽にも耳を傾けつつ、お楽しみください!
制作内容 | 編曲担当(一部):坂本英城 |
---|
© 2014 Nintendo
Original Game: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc.
Characters: © Nintendo / HAL Laboratory, Inc. / Pokémon. / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. / SHIGESATO ITOI / APE inc. / INTELLIGENT SYSTEMS / SEGA / CAPCOM CO., LTD. / BANDAI NAMCO Games Inc. / MONOLITHSOFT / CAPCOM U.S.A., INC.
2014/09/11iOS Android
ジャイアントハンマー 巨人クロニクル
100種類以上もあるハンマーを駆使し、敵を叩くアクションゲームのサウンドをノイジークロークが担当させていただきました。重厚かつ壮大なBGMと爽快感あふれるSE、ぜひ一緒にぜひご堪能くださいませ!
制作内容 |
---|
© ACRODER, Inc. ALL RIGHTS RESERVED.
2014/08/28PS Vita PSP
2014/06/17iOS Android
2014/05/26iOS Android
消滅都市
グリー様の新スタジオ「Wright Flyer Studios」発の第一弾タイトル「消滅都市」(App Store、Google Play向けに配信中) の音楽・効果音・声優コーディネートおよびボイス収録をノイジークロークが担当させて頂きました。 疾走感溢れる数々のBGMと、効果音、豪華声優陣による迫真のボイスがゲームをさらに盛り上げます。 ぜひサウンドの方にも耳を傾けつつお楽しみ下さいませ!
制作内容 | 作曲・編曲:加藤浩義 / 川越康弘 |
---|
© Wright Flyer Studios, Inc.
2014/05/23iOS
2014/05/07iOS Android
真実の恋は甘い嘘から
恋愛ドラマアプリシリーズ、「真実の恋は甘い嘘から」の音楽をノイジークロークが担当させていただきました。ドラマチックなストーリーとともに、ぜひBGMにも耳を傾けくださいませ!
制作内容 | 作曲・編曲:藤岡竜輔 |
---|
© Voltage All Rights Reserved.
2014/03/19Soundtrack
Hideki Sakamoto Trio
ピアノとヴァイオリンとチェロの3ピースで奏でるゲーム音楽。
『Hideki Sakamoto Trio』をnoisycroak RECORDSからリリースいたしました。
坂本英城(作曲・編曲・ピアノ)、尾池亜美(おいけあみ:ヴァイオリン)、内田佳宏(うちだよしひろ:チェロ)、
3人のミュージシャンによるアコースティックユニット「Hideki Sakamoto Trio」。
デビューコンサートとなったゲーム音楽コンサート『ピアノレストラン 2nd Concert』(2013年11月)では、
息の合ったアンサンブルが生み出す繊細かつダイナミックな表現で観客を魅了しました。
本デビューCDにはこのコンサートで演奏された全6曲のスタジオテイクを収録。
独創的でありながらもシンプルなアレンジと、豊かなアコースティックサウンドで、
原曲をご存知の方はもちろん、初めて坂本英城の楽曲に触れる方にも大変親しみやすいものとなっております。
ぜひ、洗練された音楽の世界へ足を踏み入れてみてください。
制作内容 |
---|
© 2014 noisycroak Co.,Ltd.
2014/02/28iOS Android
2014/02/043DS DS
2013/11/23iOS Android
2013/11/22iOS Android
2013/11/213DS DS
ワンピース アンリミテッドワールド R
ファミ通でゴールド殿堂入り!
2013年11月21日に発売の『ワンピース アンリミテッドワールド R 』のBGMをノイジークロークが担当させて頂きました。ぜひ、坂本英城作曲の冒険心をあおるメインテーマ曲「走れ!」、そしてゲーム中のあらゆるシーンで流れるいとうけいすけの壮大な音楽に耳を傾けていただけましたら嬉しいです。
制作内容 |
---|
©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©2013 NBGI
2013/11/18Soundtrack
Ragnarok Online Elemental Tunes
ラグナロクオンライン史上初!「サウンド」をテーマにした特別パッケージが登場。 ノイジークロークからは浅田靖が参加させていただきました。 著名&新進気鋭クリエイターたちによる渾身のアレンジサウンドをぜひお楽しみください!
制作内容 | 作曲・編曲(一部):浅田靖 |
---|
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
2013/11/15Soundtrack
GITADORA Original Soundtracks 2nd season
絶賛稼動中のアーケードゲーム「GITADORA」最新追加曲を収録したサウンドトラックがついに登場! 楽曲最新ラインナップとサウンドトラックでしか聴けないロングバージョンを収録。 ノイジークロークからは浅田靖が楽曲を提供させていただきました。 CDで、アーケードで、「GITADORA」をお楽しみください!
制作内容 | 作曲・編曲(一部):浅田靖 |
---|
©Konami Digital Entertainment
2013/11/01Soundtrack
DanceDanceRevolution オリジナルサウンドトラック Vol.1
全国のアミューズメントスペースで好評稼働中のダンスシミュレーション ゲーム最新作、『DanceDanceRevolution』のサウンドトラックが登場。
BEMANIシリーズの人気コンポーザーをはじめ、初登場となるアーティストや 久々の参戦となるアーティストなどが入り乱れるメガミックスなラインナップの豪華2枚組。
ノイジークロークから以下3曲を収録いただきました。
Disc1 22曲目 「Tell me what to do / atomsoak ft. cerol」
Disc1 11曲目 「Find The Way / nc ft SAK.」
Disc2 24曲目 「Find The Way (Original Size) / nc ft SAK.」
「Tell me what to do / atomsoak ft. cerol」楽曲コメント(公式サイト様より転載)
まるで行進しているような、楽しさを前面に出した曲です。 ギミック音を多用しているのと、 アナログ楽器とデジタル楽器をごちゃまぜにすることで、 ガラクタ風味が増して可愛くも面白い曲になったかと思っています。
「Find The Way / nc ft SAK.」楽曲コメント(公式サイト様より転載)
突きつけるような爽やかさと力強さ、スピード感を合わせ持つように UKハ-ドコア寄りの作りにしました。 今までのトランス曲とは一味違った仕上がりになったと思います。
制作内容 |
---|
©Konami Digital Entertainment
2013/10/31PSP
変態王子と笑わない猫。
ファミ通でシルバー殿堂入り!
2013年10月31日に発売の『変態王子と笑わない猫。』のBGM・効果音をノイジークロークが担当させて頂きました。「本音」と「建前」が交錯する学園アドベンチャーを支えるサウンドに耳を傾けていただきつつ、ゲームをお楽しみください!限定版にはゲーム内の楽曲を収録したスペシャルサウンドトラックCD(サウンド制作秘話満載の解説書つき!?)も同梱です!
制作内容 |
---|
©2013 さがら総・メディアファクトリー/「変猫。」製作委員会
2013/10/25iOS Android
古の女神と宝石の射手
小説さながらのボリュームで収録された重厚なシナリオが、フルボイスであなたの心を揺さぶります。
そこに戦略性に富んだパズルバトルの要素が加わり、飽きることなく次の物語へとあなたを導きます。
そんな“泣けるパズルゲーム”『古の女神と宝石の射手』のBGMと効果音を、ノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 |
---|
© ADWAYS INC. All Rights Reserved.
2013/09/26PS3
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド
2013年9月26日に発売の『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド』のBGM・効果音をノイジークロークが担当させて頂きました。各ヒロインをイメージしたテーマ曲から、感動的な楽曲まで、盛り沢山な内容となっております。また、限定版にはゲーム内の楽曲を収録したスペシャルトラックCDもついてます!ぜひサウンドの方にも耳を傾けつつお楽しみくださいませ!!
制作内容 |
---|
©伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP2 ©2013 NBGI
2013/08/21PC
ドラゴンクエスト モンスターパレード
『ドラゴンクエスト モンスターパレード』(2013年8月下旬よりサービス開始)にて ノイジークロークが効果音制作に携わらせて頂きました。 リファインされた数々の効果音と共にお楽しみ下さいませ!
制作内容 |
---|
© 2013 ARMOR PROJECT / BIRD STUDIO / SQUARE ENIX All Rights Reserved. © SUGIYAMA KOBO
2013/06/29PS Vita PSP
2013/06/20Android
ハコニワ ふしぎな手紙とどうぶつ島
800万人がプレイするハコニワから姉妹ゲームがAndroidで新登場! スマホならではの大画面でガーデニングが楽しめる『ハコニワ ふしぎな手紙とどうぶつ島』にてノイジークロークが音楽と効果音を担当させていただきました。可愛いどうぶつ達との楽しいひとときをノイジークロークのサウンドと共に、ぜひお楽しみください!
制作内容 |
---|
© GREE, Inc.
2013/03/27Soundtrack
怪獣が出る金曜日 オリジナルサウンドトラック
発売元:株式会社ノイジークローク 販売元:株式会社ノイジークローク
品番:NCRI 0008
金曜日の夕方はいつもテレビの前だった。―
作曲家 坂本英城が綴るどこか懐かしくちょっと不思議な金曜日。
『ぼくのなつやすみ』シリーズを手掛けた綾部和(ミレニアムキッチン)最新作、ニンテンドー3DS配信専用ソフト『怪獣が出る金曜日』(企画・制作 株式会社レベルファイブ)のオリジナルサウンドトラック。
音楽は『タイムトラベラーズ』、『無限回廊』、『勇者のくせになまいきだ:3D』、『100万トンのバラバラ』、『428 ~封鎖された渋谷で~』など、数多くのゲーム作品に多彩な表現で魅力ある音楽を提供し続ける作曲家 坂本英城が全楽曲を担当。
ゲーム本編で使用された楽曲のほか、作詞:綾部和/作曲:坂本英城/歌:清田愛未/演奏:TEKARU & 今野均ストリングスでお届けする心あたたまる主題歌「ボクは子供」のフルバージョンを収録。
あのころのあの思い出と一緒に、どこか懐かしくちょっと不思議な『怪獣が出る金曜日』の世界を音楽でもお楽しみください。
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
© 2013 LEVEL-5 inc.
© 2013 LEVEL-5 Inc. / © 2013 Millennium Kitchen / © 2013 noisycroak Co.,Ltd.
2013/03/133DS DS
2013/01/31PS3 PSP
2012/12/20PS Vita
箱! -OPEN ME-
2012年12月20日発売『箱! -OPEN ME-』の一部のサウンド制作をいとうけいすけが担当いたしました。 PlayStation®Vitaの背面カメラで覗くと、目の前には仕掛けだらけの箱が出現。一筋縄では開かないこの箱を上下左右いろんな角度から観察して、 あけ方を探し出す新感覚のゲームです。「箱開け」の快感をぜひサウンドと共にお楽しみください。
制作内容 | 作曲・編曲(一部):いとうけいすけ |
---|
©2012 Sony Computer Entertainment Inc.
2012/12/19PS Vita
えちゃんねる~NEW!ペイントパーク~
2012年12月26日発売『えちゃんねる~NEW!ペイントパーク~』の音楽をノイジークロークが担当いたしました。 今回は日本人離れした"喉"と"センス"を兼備えた日本最高峰のヒューマンビートボクサーHIKAKINさんとコラボレーション。 新たなノイジークロークサウンドにも耳を傾けつつ、ぜひ「みんなでお絵かき」をお楽しみ下さい!
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©2012 Sony Computer Entertainment Inc.
2012/12/08Wii U Wii
2012/11/233DS DS
ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~
ファミ通でプラチナ殿堂入り!
2012年11月23日発売『ポケモン不思議のダンジョン ~マグナゲートと∞迷宮(むげんだいめいきゅう)~』の全サウンドをノイジークロークが担当いたしました。音楽をいとうけいすけと川越康弘が、効果音を蛭子一郎と佐藤聡が担当。徹底的にこだわり抜いて制作されたサウンドと共に、ぜひ、無限大の冒険をお楽しみください!!大好評発売中です!
制作内容 |
---|
©2012 Pokémon. ©1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ©1993-2012 Spike Chunsoft.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
「不思議のダンジョン」はスパイク・チュンソフトの商標です。
ニンテンドー3DSのロゴ・ニンテンドー3DSは任天堂の商標です。
2012/09/26Soundtrack
TEKARU MECHANICAL
2枚目ですが、何か?
ジャージ姿でプログレッシヴアレンジされたゲーム音楽を演奏するという前人未到の境地を切り開いた今注目のゲームミュージックバンド、
「TEKARU」の2枚目のアルバムをnoisycroak RECORDSよりリリースしました!
坂本英城(organ)、加藤浩義(Synthesizer)、いとうけいすけ(Bass)、浅田靖(Guitar)、川越康弘(Drums)によるゲームミュージックバンド「TEKARU」。
坂本英城が作曲した『TIME TRAVELERS(タイムトラベラーズ)』のキャラクターテーマソング「Dr.Schrodinger, tell me please? (Mikoto's Theme)」や、
『428 〜封鎖された渋谷で〜』の「茄子」のほか、メンバー作曲のオリジナル楽曲を含む全8曲を収録。
前作同様にこだわりぬいて制作されたアートワークとともに、ぜひお楽しみください。
制作内容 | プロデュース:坂本英城 |
---|
© 2012 noisycroak Co.,Ltd.
2012/09/13PS Vita PS3
2012/08/08Soundtrack
TIME TRAVELERS(タイムトラベラーズ)オリジナルサウンドトラック
作曲家・坂本英城が紡ぎだす”感動”。
『TIME TRAVELERS(タイムトラベラーズ)』の感動を彩る楽曲群、全69曲をCD3枚組にて完全収録。
サラ オレインさんが歌う、エンディングテーマ「The Final Time Traveler」をはじめ、やなぎなぎさん・宍戸留美さん・尾島梨絵さん 他、豪華アーティストによるキャラクターソングを全曲フルコーラスで収録。 ブックレットには、上記の豪華アーティストのほか、 音楽:坂本 英城 監督:イシイジロウさん 脚本:北島 行徳さん 演出:飯野歩さんのコメント(総勢10 名)を掲載。
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
© 2012 LEVEL-5 inc.
"TIME TRAVELERS"は株式会社レベルファイブの登録商標です。
© 2012 noisycroak Co.,Ltd.
2012/07/12PS Vita 3DS PSP DS
TIME TRAVELERS(タイムトラベラーズ)
ファミ通でプラチナ殿堂入り!
2012年7月12日&19日レベルファイブ社から発売の「TIME TRAVELERS(タイムトラベラーズ)」。すべてのBGMを坂本英城が担当いたしました。全69曲の大部分を生収録しており、楽曲のジャンルもオーケストラ・ロック・ポップス・ジャズ・テクノと多岐にわたっております。
ボーカル曲も多く「サラ オレイン」さん、「やなぎなぎ」さん、「宍戸留美」さん、「尾島梨絵」さん、「Satsy」さん、「青木春子」さんに担当いただいています。ぜひ音楽にも耳を傾けながらゲームを楽しんでいただければ幸いです。
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©LEVEL-5 inc.
2012/05/17PSP
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない
2012年5月17日に発売のPSP®プレイステーション・ポータブル専用ソフト「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブルが続くわけがない」のBGM、効果音をノイジークロークが担当させて頂きました。前作に引き続き、ポップで楽しく、時には感動的なサウンドが満載となっておりますので、ぜひゲームとあわせてお楽しみください!
制作内容 |
---|
©伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP ©2012 NBGI
2012/03/28Soundtrack
TEKARU TECHNICAL
坂本英城の作品群がロックアルバムに!!
発売日:2012/3/28(水) 価格:1,429円(税抜) 品番:NCRS 0007
作曲家・坂本英城が自身の作品を演奏するためにバンド「TEKARU」を結成! メンバーは全員がノイジークローク(代表取締役:坂本英城)の所属作曲家。
記念すべきデビューアルバムは坂本英城の代表作『無限回廊』 『勇者のくせになまいきだ:3D』『100万トンのバラバラ』から 一部の楽曲をピックアップ、大胆なアレンジを施したロックアルバムとなりました。 原作を知る方にも、そうでない方にも、聴き応え十分の一枚。 こだわりぬいて制作されたアートワークとともに、ぜひお楽しみください。
制作内容 | プロデュース:坂本英城 |
---|
©2012 noisycroak Co.,Ltd.
”無限回廊”および”100万トンのバラバラ”は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。また”勇者のくせになまいきだ”は同社の商標です。
2012/03/15PSP
シャイニング・ブレイド
ファミ通でゴールド殿堂入り!
2012年3月15日に発売のPSP®プレイステーション・ポータブル専用ソフト『シャイニング・ブレイド』の効果音とボイス編集をノイジークロークが担当させて頂きました。剣と魔法のファンタジー世界で繰り広げられる物語を、迫力の効果音が盛り上げます!ぜひサウンドの方にも耳を傾けつつお楽しみくださいませ!
制作内容 | 効果音:小野加奈代 / 蛭子一郎 |
---|
©SEGA
2012/03/15iOS
2012/02/23PSP
僕は友達が少ない ぽーたぶる
2012年2月23日に発売のPSP®プレイステーション・ポータブル専用ソフト『僕は友達が少ない ぽーたぶる』のBGMと効果音をノイジークロークが担当させて頂きました。BGMは川越康弘、効果音は蛭子一郎・佐藤聡が担当、残念系青春LIVEストーリーを心ゆくまで盛り上げて参ります!、ぜひゲームとあわせてサウンドの方もお楽しみくださいませ!
制作内容 |
---|
©2011 平坂読・メディアファクトリー/製作委員会は友達が少ない ©2012 NBGI
2011/12/26Soundtrack
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) オリジナルサウンドトラック
メロディアスな楽曲が、さらなるミステリーを呼ぶ。
「原点回帰」をコンセプトに掲げた『真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)』にふさわしいアレンジトラック、 シリーズの新たな展開をしっかりと支えるフレッシュかつミステリアスな楽曲群、 思わず涙を誘う感動的なバラード・・・。
ゲームで使用された楽曲をリマスタリングの上、全曲2ループで収録。 そして、なんと!! スペシャルトラックとして初代「かまいたちの夜」のスーパーファミコン版音源から代表曲4曲を収録!!
オーケストラ録音も行った『真かまいたちの夜』を彩る楽曲群。
CD2枚組の大ボリュームで、価格は2,000円(税抜)です。
■真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)音楽座談会 こちらで公開中!
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 / 福田康文さん |
---|
©2011 CHUNSOFT
2011/12/183DS DS
ペンギンの問題 ザ・ウォーズ
2011年12月15日発売のニンテンドー3DS®専用ソフト『ペンギンの問題 ザ・ウォーズ』のサウンドをノイジークロークが担当させて頂きました。いとうけいすけ・川越康弘によるオーケストラからテクノまでバラエティ豊かなBGMと楽しくユーモア溢れる効果音が、ペン問史上最強ガチバトルを盛り上げます!ぜひサウンドにも耳を傾けつつ、お楽しみください!!
制作内容 |
---|
©永井ゆうじ/小学館・ShoPro・TV TOKYO
©Konami Digital Entertainment
2011/12/17PS Vita PS3
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)
ファミ通でプラチナ殿堂入り!
“かまいたちの夜”シリーズ最新作『真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)』に坂本英城が楽曲を提供いたしました。人の紡ぎ出す音にこだわり、 オーケストラを生収録。メロディアスなものからミニマルなものまで幅広く制作しておりますのでぜひゲームとあわせてお楽しみください!!
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©2011 CHUNSOFT
2011/11/17PS3 XBOX360
ぬらりひょんの孫 -百鬼繚乱大戦-
2011年11月17日に発売の『ぬらりひょんの孫 -百鬼繚乱大戦-』の全BGMをいとうけいすけが担当させて頂きました。 和のテイストをふんだんに盛り込んだバリエーション豊かな楽曲にも是非ご注目下さいませ!
制作内容 | 作曲・編曲:いとうけいすけ |
---|
©椎橋寛/集英社・奴良組
©2011 Konami Digital Entertainment
2011/10/19Soundtrack
『パチスロ 旋風の用心棒 胡蝶の記憶』~Original Sound Track~ がリリースされました!
「旋風の用心棒」(発売:株式会社ロデオ様)のサウンドトラック 『パチスロ 旋風の用心棒 胡蝶の記憶』~Original Sound Track~ が株式会社ポニーキャニオン様よりリリースされました。 BOUNS、ARTはもちろん通常演出、連続演出を盛り上げる迫力のBGMを ぜひご堪能くださいませ!
©黒澤プロダクション/Sammy・電通・ぴえろ・NTV ©Sammy ©RODEO
2011/06/22Soundtrack
6/22(水) noisycroak RECORDSより3タイトル同時リリース!!
noisycroak RECORDSより
◇「坂本英城オーケストラ作品集」
◇「ガチトラ! ~暴れん坊教師 in High School~ オリジナルサウンドトラック」
◇「ぞんびだいすき オリジナルサウンドトラック」
の3作品が絶賛発売中です。
豊潤なオーケストラサウンド、多彩なギターサウンド、新鮮な8ビットテイストのサウンド。 それぞれに異なった個性をもつ魅力的なラインナップとなっております。 ぜひ、CDを手に取って、あなたの耳でお確かめください!
【noisycroak RECORDS】
●URL:http://www.noisycroakrecords.com/
©Spike All Rights Reserved
©CHUNSOFT
2011/05/12PS3 PSP
2011/04/21PSP
ガチトラ!~暴れん坊教師 in High School~
ファミ通でゴールド殿堂入り!
2011年4月21日発売のPSP®プレイステーション・ポータブル専用ソフト 「ガチトラ! ~暴れん坊教師 in High School~」の全サウンドをノイジークロークが担当させて頂きました。
BGMは浅田靖が担当し、魂のバトルの激しいBGMからイベントシーンの心揺さぶるBGM、 そしてSAK.さんに歌って頂いたテーマ曲と、ゲームをアツく盛り上げます! また、効果音は湯川強が担当、熱い語り合いのド派手なエフェクトを効果音で更に演出致します。ぜひサウンドの方にも耳を傾けつつお楽しみください!
制作内容 |
---|
©Spike All Rights Reserved
2011/01/27PSP
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル
2011年1月27日に発売のPSP®プレイステーション・ポータブル専用ソフト「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」の全サウンドをノイジークロークが担当させて頂きました。原作の持っている雰囲気を大事にしつつポップで楽しいサウンドが満載となっておりますので、ぜひゲームとあわせてお楽しみください!
制作内容 |
---|
©伏見つかさ/アスキー・メディアワークス/OIP ©2011 NBGI
2011/01/20DS
えいごで旅する リトル・チャロ
NHKで放送された英語アニメ「リトル・チャロ」を元にしたニンテンドーDS®用ソフト 「えいごで旅するリトル・チャロ」(2011年1月20日発売)のサウンド(番組オリジナル楽曲は除く)をノイジークロークが担当させて頂きました。 BGMは浅田靖、効果音は蛭子一郎が担当させて頂きました、ぜひサウンドの方にも耳を傾けつつ遊んでみてください。
制作内容 |
---|
©2011 Nintendo ©NHK・NED 2008
ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。
2011/01/20DS
2010/12/29Soundtrack
無限回廊 光と影の箱 a Soundtrack
「世界で一番長いゲーム用書き下ろし楽曲(LONGEST VIDEOGAME SOUNDTRACK COMPOSITION)」として、ギネス世界記録™に認定されました。
モーションコントローラを懐中電灯に見立て、影のカタチを自由自在にあやつり、影の上を歩く主人公をゴールへと導く・・・独創的コンセプトのゲーム内容にふさわしい、創造性あふれるサウンドトラックがここに完成しました!
作曲は前作「無限回廊」で内外から非常に高い評価を得た「坂本英城」。弦楽四重奏とピアノによる、美しく、起伏に富んだサウンドが濃密な時間を刻みます。 本作品は、なんと収録曲1曲のみ!! しかしながら、その1曲は「75分07秒」という途方もない長さで、「ゲーム音楽史上類をみない長さの1曲」となっています。
【noisycroak RECORDS】
無限回廊 光と影の箱 a Soundtrack
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©Sony Computer Entertainment Inc.
「無限回廊」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。
2010/12/23PS3
無限回廊 光と影の箱
ファミ通でシルバー殿堂入り!
モーションコントローラを懐中電灯に見立てて、影を操る影絵のパズル、「無限回廊 光と影の箱」のサウンドをノイジークロークが担当させて頂きました。BGMは前作に引き続き、坂本英城が作曲し弦楽四重奏とピアノによる美しい楽曲と、湯川強、川越康弘によるオモチャ感たっぷりの効果音がゲームの世界に更に引き込みます。
制作内容 |
---|
©2010 Sony Computer Entertainment Inc.
2010/11/25PSP
キングダム 一騎闘千の剣
2010年11月25日に発売されましたPSP®プレイステーション・ポータブル専用ソフト「キングダム 一騎闘千の剣」のBGM(一部)をノイジークローク浅田靖が担当致しました。大迫力の戦闘を壮大なBGMが更に盛り上げます。浅田がBGMを担当したOPムービーも必見です!
制作内容 | 作曲・編曲(一部):浅田靖 |
---|
©2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
2010/10/21PS3
Beat Sketch !
ファミ通でシルバー殿堂入り!
ノイジークロークが企画から参加させて頂いたPlayStation®Move専用ソフト「Beat Sketch !」(2010年10月21日発売)。
画面に絵を描くと、その軌跡が音になり、それらが重なり音楽を奏でるという新機軸なソフト。自由にラグガキできるだけなく、リズムアクションの要素を持ったモードや、多人数でワイワイ遊べるモードも。
絵と音を同時にクリエイトするこの新しい感覚をぜひ一度、体験してみて下さい!「Beat Sketch !」が同梱された「PlayStation®Moveスターターパック」も同時発売です!
制作内容 |
---|
©2010 Sony Computer Entertainment Inc.
2010/09/22PSP
クロヒョウ 龍が如く新章
ファミ通でプラチナ殿堂入り!
遂にあの龍が如くシリーズがPSP®プレイステーション・ポータブルに登場!「クロヒョウ 龍が如く新章」、ノイジークロークがBGM、動画効果音の一部を担当させて頂きました。主人公である右京が神室町を舞台に数々の強敵に立ち向かいます。ぜひサウンドの方にもご注目しつつお楽しみ下さい!!
制作内容 |
---|
©SEGA
2010/07/22PSP
TRICK×LOGIC Season1
ファミ通でゴールド殿堂入り!
2010年7月22日発売、「TRICK×LOGIC Season1」のサウンドをノイジークロークが担当させて頂きました。大人気作家の書き下ろしをPSPで読み解く、全く新しいミステリ・ノベル!皆さんの推理をお手伝いする数々のBGMも、ぜひお楽しみ下さい!
制作内容 |
---|
©2010 Sony Computer Entertainment Inc.
2010/05/13DS
TRICK DS版 ~隠し神の棲む館~
2010年5月13日に発売となりましたニンテンドーDS®用ソフト「TRICK DS版 ~隠し神の棲む館~」のBGM(コンバートのみ)と効果音をノイジークロークいとうけいすけが担当致しました。ドラマや映画でおなじみのサウンドがNintendoDSの内蔵音源でこだわりのクオリティで再現されております、ぜひお楽しみ下さい!!
制作内容 | BGM(コンバートのみ)・効果音:いとうけいすけ |
---|
©2010 Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。
2010/04/20iOS
2010/03/24Soundtrack
勇者のくせになまいきだ:3D ジャイアント・リサイタル
発売元:アニプレックス
発売日:2010/3/24(水) 価格:2,200円(税抜)
「勇者のくせになまいきだ:3D」のサウンドトラックが、アニプレックス様より2010年3月24日に発売されました!、 坂本英城による楽曲、ノイジークロークスタッフたちによる心温まる演奏、豪華ストリングスセクションによる生演奏をたっぷりとご堪能下さい!。
さらにボーナストラックとして、8bit風にアレンジしたメドレーも収録!、ブックレットには坂本英城による楽曲解説など充実の内容となっております!
制作内容 |
---|
©Sony Computer Entertainment Inc.
2010/03/24Soundtrack
100万トンのバラバラ オリジナル・サウンドトラック
発売元:アニプレックス
発売日:2010/3/24(水) 価格:2,200円(税抜)
坂本英城の作曲による「100万トンのバラバラ オリジナル・サウンドトラック」がアニプレックス様より 2010年3月24日に発売されました!生のブラスセクションによる愉快でパワフルな楽曲をお楽しみ下さい! また、このアルバムのためにレコーディングを行ったメインテーマ曲「100万トンの勇気をかかえて」のピアノバージョンも収録されています、ぜひお聴き逃しなく!!
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©Sony Computer Entertainment Inc.
2010/03/18PS3
龍が如く4 伝説を継ぐもの
ファミ通でプラチナ殿堂入り!
「龍が如く」シリーズ最新作「龍が如く4 伝説を継ぐもの」の一部の楽曲制作をノイジークローク坂本英城が担当させて頂きました。桐生をはじめ4人の主人公が織り成す熱い人間ドラマを体感しつつぜひBGMの方もご堪能ください。大好評発売中です!
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©SEGA
2010/03/11PSP
勇者のくせになまいきだ:3D
またまた勇なまの季節がやって参りました!全国の破壊神様、今回の世界征服は坂本英城のメロディがお供しますぞ!おなじみのノイジークロークスタッフはもちろんの事、豪華ストリングスセクションによる生演奏が、前作からさらにスケールアップした『:3D』の世界で大合奏!効果音は同シリーズにはかかせない湯川強が担当、2010年3月11日発売予定です。ぜひお楽しみに!!
制作内容 |
---|
©Sony Computer Entertainment Inc.
2010/02/18PSP
100万トンのバラバラ
2010年2月18日発売予定のPSP®「プレイステーション・ポータブル」専用ソフト『100万トンのバラバラ』の全サウンドをノイジークロークが担当しました。坂本英城による愉快でパワフルな楽曲、生演奏収録のブラスセクション、湯川強、蛭子一郎による効果音とボイスが素敵な作品世界を彩ります。
ぜひ戦艦をバラバラにしながらサウンドもお聴き逃しなく!!
制作内容 |
---|
©Sony Computer Entertainment Inc.
2009/07/02PSP
初音ミク -Project DIVA-
ファミ通でシルバー殿堂入り!
2009年7月2日発売のPSP®「プレイステーション・ポータブル」専用ソフト『初音ミク -Project DIVA-』の効果音をノイジークロークの湯川強が担当しました。
あの名曲たちをバックで支える効果音にも注目です。
制作内容 | 効果音:湯川強 |
---|
©SEGA / ©Crypton Future Media, inc. / VOCALOIDはヤマハ株式会社の登録商標です。
2009/06/24Soundtrack
銃声とダイヤモンド オリジナルサウンドトラック
発売元:アニプレックス
発売日:2009/6/24(水) 価格:2,200円(税抜)
2009年6月18日発売のPSP®「プレイステーション・ポータブル」専用ソフト『銃声とダイヤモンド』のサウンドトラックです。
一分一秒を争う駆け引きを見事に演出するのは、艶やかなバンドネオンと張りつめるバイオリンの音色。全38曲・約73分に及ぶ表情豊かな旋律の数々が、複雑に絡み合う人間ドラマを更に引き立て、 ネゴシエイター(交渉人)気分をたっぷりと味わえる一枚!バンドネオン音源としても貴重です!
ブックレットには作編曲担当のいとうけいすけと、ゲーム本編の監修・演出を担当した麻野一哉氏による収録曲へのコメントが掲載されています。
制作内容 | 作曲・編曲:いとうけいすけ |
---|
©2008 Sony Computer Entertainment Inc.
2009/06/18PSP
2009/02/26PS3
2009/02/26Soundtrack
龍が如く3 オリジナルサウンドトラック
発売元:株式会社セガ
発売日:2009/2/26(木) 価格:2,800円(税抜)
「龍が如く3」ファンなら必携のオリジナルサントラがゲームソフトと発売日を同じくしてリリースされております。バトルからキャバクラ、アドベンチャーからミニゲームまでゲームを盛り上げる楽曲をお楽しみ頂けます。話題の桐生と遥によるカラオケ楽曲も収録!もう買うしかない!
制作内容 |
---|
©SEGA
2009/02/04Soundtrack
428 ~封鎖された渋谷で~ オリジナルサウンドトラック
発売元:株式会社ランティス
販売元:キングレコード株式会社
発売日:2009/2/4(水) 価格:3,143円(税抜)
坂本英城が約40曲をご提供した『428 〜封鎖された渋谷で〜』オリジナルサウンドトラックが2009年2月4日に発売されます!音楽だけを聴いてもとても楽しめる内容になっておりますが、ゲームをプレイされてから聴いて頂くと興奮や感動が倍増すること間違いなし!是非ゲームをやりこんで頂いて、準備万端な状態でお楽しみください。
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 (ほか佐藤直紀さん、保本真吾さん) |
---|
©2008 CHUNSOFT
2008/12/04Wii
428 ~封鎖された渋谷で~
日本ゲーム大賞2008『フューチャー賞』受賞!
ファミ通でプラチナ殿堂入り!(40点満点)
すべてのゲーム&サウンドノベルファンの皆様待望のセガ×チュンプロジェクト作品
「428 ~封鎖された渋谷で~」がいよいよ2008年12月4日に発売されます。
弊社代表、坂本英城が作曲・編曲・ピアノ演奏で参加させて頂いております。
一度ゲームを始めたらやめられない秀逸なシナリオ、息をもつかせぬ展開。
そして複数の主人公を行き来し物語を読み進めていくという斬新なゲームシステム。
坂本英城が作曲した楽曲とあわせて是非お楽しみください!
ノイジークローク特設サイトで「音楽座談会」開催中!
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©2008 CHUNSOFT
2008/11/16Soundtrack
勇者のくせになまいきだ。1&2 ジャイアント・リサイタル
発売元:アニプレックス
発売日:2008/11/26(水) 価格:2,200円(税抜)
『勇者のくせになまいきだ。』と『勇者のくせになまいきだor2』の 心温まる世界征服のメロディを完全収録したオリジナルサウンドトラックが2008年11月26日に発売!
超豪華ブックレットには、はまたけしによる楽曲解説や坂本英城によるレコーディング秘話など内容も超充実! 『勇者のくせになまいきだ。』ファン必携のアイテムです。
ノイジークローク特設サイトで「徹底音楽討論会」開催中!
制作内容 | 作曲・編曲:はまたけし |
---|
©2008 Sony Computer Entertainment Inc.
2008/11/01DS
ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者
ファミ通でゴールド殿堂入り!
2008年11月1日発売のニンテンドーDS®用ソフト「ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者」のBGMコンバートをノイジークロークにて行いました。絶賛発売中です!
制作内容 | BGMコンバート:川越康弘 |
---|
©2008 SQUARE ENIX Co., Ltd.
ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。
2008/10/29Soundtrack
AQUANAUT'S HOLIDAY ~隠された記録~ オリジナル サウンドトラック
発売元:コロムビアミュージックエンタテインメント
発売日:2008/10/29(水) 価格:2,300円(税抜)
坂本英城の作曲による「AQUANAUT’S HOLIDAY ~隠された記録~ オリジナル サウンドトラック」が2008年10月29日にコロムビアミュージックエンタテインメント様より発売されました。好評の主題曲やサウンドインスタレーションの元となった楽曲を初め、サウンドトラックでしか聴くことの出来ない楽曲や珠玉の効果音も収録しております。お楽しみに!
「AQUANAUT'S HOLIDAY ~隠された記録~」のサウンドが出来るまで。」公開
制作内容 | 作曲:坂本英城 |
---|
©2008 Sony Computer Entertainment Inc.
「アクアノートの休日」および「AQUANAUT'S HOLIDAY」は株式会社アートディ ンクの商標です。
2008/10/16PSP
勇者のくせになまいきだor2
ファミ通でゴールド殿堂入り!
今年もアノ季節がやってキター!!前作をはるかに凌ぐスケールでお届けする「勇者のくせになまいきだor2」。音楽もそのゲームボリュームに負けじと、3泊4日でスタジオを貸し切りノイジークローク社員と関連スタッフでの大合奏!作編曲は前回に引き続いてのはまたけしが担当。僕たちの愛が皆様に届きますように・・・。2008年10月16日発売です!
ノイジークローク特設サイトで「徹底音楽討論会」開催中!
制作内容 |
---|
©2008 Sony Computer Entertainment Inc.
2008/09/25
AQUANAUT'S HOLIDAY ~隠された記録~
ファミ通でゴールド殿堂入り!
2008年9月25日発売の「AQUANAUT’S HOLIDAY(アクアノーツホリデイ) ~隠された記録~」の作編曲を坂本英城が担当致しました。時に優しく、時に切なく、時に恐ろしく、悲しく、楽しく、そして神々しく…と、海の持つあらゆる側面を音楽でも表現すべく心を込めて作曲させて頂きました。是非あなたも自由に海を泳ぎ回ってみませんか?
「AQUANAUT'S HOLIDAY ~隠された記録~」のサウンドが出来るまで。」公開
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©2008 Sony Computer Entertainment Inc.
「アクアノートの休日」および「AQUANAUT'S HOLIDAY」は株式会社アートディ ンクの商標です。
2008/05/21Soundtrack
無限回廊 オリジナルサウンドトラック
発売元:株式会社ティームエンタテインメント
発売日:2008/5/21(水) 価格:2,800円(税抜)
坂本英城の作編曲による「無限回廊 オリジナルサウンドトラック」が2008年5月21日にティームエンタテインメント様より発売されます。ゲームリリース直後から各方面より高い評価を頂き続けている楽曲は、ゲーム音楽としてもクラシック音楽としても、それまでの形にとらわれることのないまったく新しい弦楽四重奏となっております。是非お楽しみに!
制作内容 | 作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©Sony Computer Entertainment Inc.
2008/05/01PS3 PSP
無限回廊・無限回廊 序曲(海外名:echochrome)
このゲームの魅力は一言では語れません。是非公式サイトをご覧ください。
「無限回廊」に心底惚れ込んだ坂本英城の作編曲による渾身の弦楽四重奏が不可思議な錯視の世界を彩ります。この虚数的空間を演出するオリジナリティ溢れる効果音群もお聴き逃しなく!好評発売中です!
制作内容 |
---|
©Sony Computer Entertainment Inc.
2008/03/06PS3
2008/01/31DS
2007/12/06XBOX360
2007/12/06PSP
勇者のくせになまいきだ。
ファミ通でプラチナ殿堂入り!
坂本英城プロデュース、はまたけし作編曲のもと、ノイジークロークのスタッフが総出で大合奏!誰もが小学生時代に手にしたことのあるアノ楽器たちを、たった10日間の練習で収録に臨む無謀さが功を奏し、何とも未完成で微妙で味のある演奏となりました。しかしながら楽曲クオリティにはかなりの自信アリ!絶賛発売中です!
「勇者のくせになまいきだ。の音楽ができるまで」特設ページはこちら!
制作内容 |
---|
2007/11/15Wii
バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ
ファミ通でゴールド殿堂入り!
2007年11月15日発売の「バイオハザード アンブレラ・クロニクルズ」で効果音および動画音響効果の制作をノイジークロークで担当させて頂きました。
是非プレイしてみてください。絶賛発売中です!
制作内容 | 効果音・動画音響効果:湯川強 / 嶋澤篤久 |
---|
2007/09/13DS
ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊
ファミ通でプラチナ殿堂入り!
2007年9月13日発売の「ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊」のサウンドを担当いたしました。久々のいとうと坂本の共作タイトルとなります。サウンドも徹底的にこだわり抜いておりますので是非プレイしてみてください。大好評発売中です!
制作内容 |
---|
ニンテンドーDSは任天堂の登録商標です。
2007/01/25Soundtrack
龍が如く 龍が如く2 オリジナルサウンドトラック
龍が如く2の坂本担当楽曲「Tracker」「No Laughter」「Block Head Boy」「North Menace」「West Insanity」「Slyboots」「Evil Itself」「Hit & Kill」「Beast Itself」「Management」の10曲が収録されています。大好評発売中です!
制作内容 | 楽曲提供・作曲・編曲:坂本英城 |
---|
©SEGA
2007/01/18PS2
シャイニング・フォース イクサ
ファミ通でプラチナ殿堂入り!
オープニング&エンディングBGM(海外版)・動画劇伴BGM・動画MAをノイジークロークが担当しました。いとうの美しくも精緻でパワフルなオーケストラが作品を彩っています。また、湯川の職人技ともいえる効果音が動画に命を与えています。ノイジークロークファンは必聴!
制作内容 |
---|
©SEGA
2006/12/07PS2
2006/12/02Wii
スーパーモンキーボール ウキウキパーティー大集合
ファミ通でシルバー殿堂入り!
BGMの新規制作・前作BGMのアレンジをノイジークロークが担当しました。ハッピーになること間違いなしの浅田ワールドが炸裂しております。伝家の宝刀であるギタープレイは必聴!絶賛発売中です!
制作内容 | 作曲・編曲:浅田靖 |
---|
©SEGA
2005/11/10PS2