トップ > 制作実績
2020/07/30Nintendo Switch
薄桜鬼 真改 銀星ノ抄
激動の時代の夜陰にも、
仰ぎ見る天には銀星の瞬きがあったはず−−−
Nintendo Switch™️で綴る「薄桜鬼」シリーズの完全新作。
「月影ノ抄」に続き、BGMの一部として、ノイジークロークが制作しました楽曲が収録されています。
大ボリュームのシナリオとともに、BGMもお楽しみいただければ幸いです。
制作内容 |
---|
©2020 IDEA FACTORY/DESIGN FACTORY
2020/07/28
プライベート・スタジオ・オーケストラ(Private Studio Orchestra)
PV公開 & 公式HP開設
オンラインのみで高品位のオーケストラレコーディングを実現する『プライベート・スタジオ・オーケストラ(Private Studio Orchestra、以下PSO)』のPVが公開となりました。
PSOの手法で収録した「ボレロ」(M.ラヴェル)の録音の模様を、完成した音源とともにお楽しみいただけます。
また、PVの公開と共に、この度PSOの公式HPを開設いたしました。
PSOの概要や特徴、メンバーのプロフィール等についてはこちらをご覧ください。
http://www.noisycroak.co.jp/special/psorchestra/
© noisycroak Co.,Ltd.
2020/07/28Soundtrack
クラッシュフィーバー ORIGINAL SOUNDTRACK 5
国内外から熱い支持を受けながら、2020年7月にリリースから5周年を迎えた『クラッシュフィーバー』。
そのゲーム内最新楽曲まで網羅した『クラッシュフィーバー ORIGINAL SOUNDTRACK 5』がリリースされました!
本アルバムには、シリーズのメインコンポーザーであるノイジークローク加藤浩義の楽曲に加え、同じくノイジークロークのいとうけいすけ、工藤詠世が手がけた楽曲も収録。
また歌唱をアメリータ(CV:北原知奈)が、作詞を小寺可南子氏が手がけた5周年記念ALICE EXPO テーマソング「Encoring」や、
クーロン(CV:大和田仁美)とファーレンハイト(CV:山根綺)によるバレンタインイベント曲「ドキドキ★トキメキ!バレンタイン」といったボーカル曲も収録しています。
主要配信サイトはこちらをご確認ください!(サイト一覧が表示されます)
制作内容 |
---|
© WonderPlanet Inc.
2020/07/16イベント
SECRET CASINO
主題歌「約束と世界の終わりと」
SCRAP様が新たに送る没入型の体験シリーズ「Inside Theater」は、
参加者と役者が一緒となり、すべての人が登場人物として物語に入り込むことができる新たなゲーム体験です。
その「Inside Theater」シリーズの第1弾として、2020年7月17日(金)〜8月9日(日)に開催される『SECRET CASINO』の主題歌「約束と世界の終わりと」の作曲・編曲を坂本英城が担当いたしました。
ビデオ通話サービス「Zoom」を使用した斬新な体験と共に、ぜひ楽曲もお楽しみください。
「約束と世界の終わりと」
歌:柚木尚子 さん
作詞:イシイジロウ さん
作曲・編曲:坂本英城
制作内容 | 作曲・編曲・ミキシングエンジニア:坂本英城 |
---|
©TOKYO MYSTERY CIRCUS All Rights Reserved.
2020/06/26Soundtrack CD
TVアニメ「文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~」劇伴音樂集
2020年4月よりオンエアのTVアニメ『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』のサウンドトラック「劇伴音樂集」がリリースされました。
音楽は、原作ゲーム『文豪とアルケミスト』と同じく、ノイジークロークの坂本英城が担当。
今回の劇伴音樂集はTVアニメ用に新録した劇伴と、
オープニングテーマ浦島坂田船「グッド・バイ」(坂本英城が編曲を担当)&エンディングテーマ南條愛乃「藪の中のジンテーゼ」のそれぞれのTVサイズを収録した、全49曲CD2枚組での発売となります。
また、ブックレットには世界観監修のイシイジロウさんと坂本との特別対談も掲載。
さらに初回生産分のみの特典や、店舗別オリジナル特典も充実しています。
CDの詳細は公式サイトをご確認ください。
配信版サウンドトラックの主要配信サイトについてはこちらをご覧ください。
制作内容 | 音楽:坂本英城 |
---|
©2016 EXNOA LLC/文豪とアルケミスト製作委員会・テレビ東京
2020/06/25iOS Android
みんゴル
サクッと爽快、ナイスショット!
2017年7月4日にリリースされ、累計ダウンロード数が800万(2020年6月12日時点)を突破した国民的ゴルフゲーム『みんゴル』の
・新コース:キングスガーデン
・新機能:チーム
の2曲のBGMをノイジークロークが担当いたしました。
かんたん操作だけど奥深い『みんゴル』の世界を音楽とともにお楽しみください!
制作内容 |
---|
©Sony Interactive Entertainment Inc. ©2017 ForwardWorks Corporation
Developed by Drecom Co., Ltd.
2020/06/01
『ノイジークローク福岡支社』東京本社へ統合のお知らせ
本日より弊社福岡支社の全業務を東京本社へと統合することとなりました。
1月から全社的にリモートワークにて制作を進めるなかで、弊社の業務の性質から特定のエリアに物理的な支社を持つことの意味が薄れてまいりましたのと、福岡の企業様とはこれまでも東京本社との業務遂行が主でしたので、わかりやすく制作の流れを一本化することにいたしました。従いましてこれまでと何も変わることはございません。福岡の皆様とも変わらぬお付き合いをさせていただければと存じます。これまでにも増して今後ともお付き合いの程何卒よろしくお願いいたします。
2020/05/26Soundtrack
2020/05/26Soundtrack
2020/05/22VIVE(VR) Oculus Rift(VR)
からかい上手の高木さんVR 1学期
小学館の月刊漫画雑誌「ゲッサン」にて好評連載中、
コミックスシリーズ累計820万部突破の大人気からかい青春コメディー漫画『からかい上手の高木さん』(山本崇一朗 著)の
VRアニメ『からかい上手の高木さんVR 1学期』のサウンドを、ノイジークロークが担当させていただきました。
『からかい上手の高木さんVR 1学期』は、主人公の西片目線で、高木さんのからかいを擬似体験できる次世代のVRアニメです。
高木さんと一緒に並んで学校から帰宅したり、海でビーチボールができるなど、
原作で大人気のシーンから本作オリジナルストーリーまで、超至近距離で高木さんのからかいを体験できるコンテンツを4シーン用意いたしました。
高木さんのCVには実際にアニメで声優を務めた高橋李依さんが登場するため、体験者は西片になりきって楽しんでいただけるコンテンツです。
高木さんと西片になったあなたの世界を盛り上げる世界を、
サウンドと共に、是非ご体験ください。
■対象VR環境:Oculus Rift S、Oculus Rift、HTC VIVE、HTC VIVE Pro HMD
■Oculusストアはこちら。
■Steamストアはこちら。
制作内容 |
---|
©山本崇一朗・小学館
©Kayac Inc.
2020/05/21
2020/05/21iOS Android PC
2020/05/19iOS Android
ステリアデイズ・ウィキッド(ステッド)
鉛筆、消しゴム、定規、セロファンテープ……。
あなたは文具に由来する特異な力を宿した少女たち「ステリア」たちが通う「グリフ・ロマディア学園」で彼女たちの“先生”となり、
日常で巻き起こる不思議な事件やちょっと変わったトラブルを解決することに!
いま、文具があなたの手を握る!
文具少女と戦うアバターRPG『ステリアデイズ・ウィキッド(ステッド)』のジングルと効果音をノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 |
---|
© 2019 codeBB studio/CLINKS
2020/05/01
2020/04/30iOS Android
アイ★チュウ Étoile Stage
アイドルになっていく途中の男の子アイチュウをプロデュースする
アイドル育成ゲーム『アイ★チュウ ÉtoileStage』の
ゲーム内BGM作曲・編曲をノイジークロークが担当いたしました。
公式サイト
https://www.ichu-es.jp
公式Twitter
https://twitter.com/ichuES_official
制作内容 |
---|
©Liber Entertainment Inc.
2020/04/15PC
STATIONflow
出来ることなら避けたいほど混雑した駅に乗り込まなくてはならなかった経験はございませんか?
いつ乗れるか分からなほど長蛇になっているエスカレーターに、並ばなくてはならなかった経験はございませんか?
見れば見るほど何処にいったら良いのか分からない案内板とにらめっこした挙句、迷子になった経験はございませんか?
私だったらもっと便利な駅を作れるのに、と思ったことはございませんか?
『STATIONflow』 は、地下鉄駅を建築し、何百何千ものflow(群衆の流れ)を管理し、
より最適化された駅構造を構築するゲームです。
DMM GAMES様の地下鉄構内構築シミュレーション『STATIONflow』のサウンドを
ノイジークロークが担当させていただきました。
没入感溢れる世界に寄り添ったサウンドをお楽しみください。
制作内容 |
---|
©DMM GAMES
2020/04/08
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴う弊社の対応について
各位
株式会社ノイジークロークは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大に伴い、当面の間、下記の方針に則り、対応することといたしました。
お客様や関係者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
< 主な対応方針 >
1.全従業員を対象に、原則自宅でのリモートワークを実施
2.やむを得ずオフィス勤務を行う場合、交通機関の混雑時間を避けた時差通勤を指示
3.オフィス勤務時の手洗いおよび除菌スプレー等を使用した感染予防の徹底
4.社外との打ち合わせは訪問および来訪を控え、非対面での実施を要請
これらの対応方針に伴い、電話でのお問い合わせ受付を停止とさせていただきます。
各種サービス等に関するお問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォームもしくは担当者へメールでのご連絡をお願いいたします。
お問い合わせフォーム:http://www.noisycroak.co.jp/contact/
< 実施期間 >
・2020年4月8日(水)〜
終了時期については、感染者数や感染症例等を考慮し判断させていただきます。
弊社は、引き続き役員・従業員の安全確保および感染拡大の防止、ならびにサービス提供の継続に全力を挙げて取り組むとともに、防疫および公益性も考慮し適切に対応して参ります。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社ノイジークローク インフォメーション
info@noisycroak.co.jp
2020/04/03アニメ
文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~
テレビ東京ほかにて、2020年4月3日から毎週金曜 深夜1時23分~放送開始となります、アニメ『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』。原作ゲーム同様に、坂本英城が音楽を担当しております。ぜひご覧ください。
※放送日時は予告なく変更になる場合があります。
『文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~』PV
制作内容 |
---|
©DMM GAMES/文豪とアルケミスト製作委員会・テレビ東京
2020/03/06Nintendo Switch
ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX
週刊ファミ通 2020/3/19号 新作ゲームクロスレビュー でプラチナ殿堂入り!
2005年11月17日にニンテンドーDSとゲームボーイアドバンス向けに発売された『ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊』が、1つのソフトになったリメイク作品『ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX』。
本作のサウンド制作をノイジークロークが担当いたしました。
制作内容 | 作曲・編曲:いとうけいすけ |
---|
©2020 Pokémon. ©1995-2020 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
©1993-2020 Spike Chunsoft.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
「不思議のダンジョン」はスパイク・チュンソフトの商標です。
2020/01/31iOS Android
GALAXYZ
fuzz様よりリリースの『GALAXYZ』の音楽をノイジークロークが担当いたしました。
『GALAXYZ』(ギャラクシーズ)は、記憶と力を無くし最弱となった主人公が、仲間の宇宙人と協力して侵攻する宇宙人から地球を守るリアルタイムタクティクスゲームです。
またストーリー原案、キャラクターデザインは、『でろでろ』や『ハイスコアガール』の押切蓮介氏の描き下ろし。独特の世界観で読者を魅了する押切蓮介氏の新たな世界を体験いただけます。
ぜひ音楽と共にお楽しみください。
『GALAXYZ』紹介PV
制作内容 |
---|
2019-2020 ©fuzz, Inc. / 押切蓮介